アリオ深谷

【アリオ深谷】オーブンなしで手づくりバレンタイン。

045281_210123_91_1

スタッフのおすすめ

2021/01/23

みなさん、こんにちは
もうすぐバレンタインの時期ですね。無印良品では、バレンタインの手づくりキットをご用意しています。
今回紹介するのは、オーブンなしで作れるドーナツ型チョコといちごとショコラのクランチチョコです。

自分で用意する材料がお湯だけなので、電気ケトルがあれば火を使わずに作ることができます。
045281_210123_91_1
自分でつくる ドーナツ型チョコ
消費税込 790円

自分でつくる いちごとショコラのクランチチョコ
消費税込 850円

実際に作ってみました。
まず、ドーナツ型チョコです。
必要な材料は、お湯のみです。80℃のお湯と45℃のお湯です。
必要な道具は、小さいボール3個、小さいスプーン、冷蔵庫、お皿とはさみです。
ボウルがなくても深いお皿でも代用できます。
045281_210123_91_1
中には、大豆パフと、チョコレート、ストロベリー風味チョコレート、ペンチョコ(ホワイト)、カラーシュガーと型とラッピング材が入っています。
箱の裏面に、作り方が書いてあるのでそれ通りに作ります。

①チョコレートを湯煎にかけ、溶けたらパフを入れます。しっかりと混ぜます。
045281_210123_91_1
②型に入れます。
型に入れるとき少ない量で広げるのではなく十分な量でしっかりと入れないと外した時に
見栄えが悪くなってしまうので気を付けてください。
そのあと、冷蔵庫で30分以上冷やしてください。

③30分後に型からチョコレートを取り出し、お皿の上に置いときます。

ストロベリー風味チョコレートドーナツチョコも作るので、①~③を繰り返します。
型が1つなので洗って完全に水気をきってからストロベリー風味チョコレートドーナツを作ってください。
045281_210123_91_1
④お湯でペンチョコを柔らかくし、先端をはさみで切ってデコレーションしていきます。
カラーシュガーも飾って10分間冷蔵庫で冷やして完成です。

今回、ドーナツ型チョコを作ってみて、チョコレートを溶かしてパフと一緒に混ぜて型に入れ、冷蔵庫で冷やすだけなのでとても簡単にできてよかったです。
デコレーションも、自分好みにできたのでとても楽しかったです。

いちごとショコラのクランチチョコも作りました。
これも本当に簡単で、必要な材料はそろっているのでチョコを溶かすお湯だけです。
必要な道具は、冷凍庫、冷蔵庫、大きいボウル1個、小さいボウル3個と小さいスプーン3個です。
045281_210123_91_1
中には、ホワイトチョコレート、クッキークランチ、ココアパウダー、フリーズドライいちご、ハートカップとラッピング材です。

①ホワイトチョコレートを湯煎にかけて溶かします。
フリーズドライいちごは袋の上からつぶしておきます。

②溶けたチョコレートを3等分してクッキークランチを入れます。
しっかりと混ぜます。
045281_210123_91_1
③ハートカップに入れて冷凍庫で固めるだけです。
ホワイトチョコレートクランチ、いちごチョコレートクランチ、チョコレートクランチの3色あるので2色使ったり3色全部使ったりしてアレンジできます。
045281_210123_91_1
お湯だけで簡単に作れるので、お子様と一緒に作ったり友達と作ったりしてみてはいかがでしょうか。
お家時間に、お菓子作りを楽しみましょう。

店頭には、オーブンを使うお菓子も展示しています。
是非ご覧ください。ご来店お待ちしています。
無印良品 アリオ深谷