みなさん、こんにちは
今回紹介するのは、再生コットンを使った商品です。
再生コットンとは、無印良品のシャツ・Tシャツを作る生産工程で出た端切れを人の手で仕分け、粉砕してワタ状に戻し、
未使用の綿と混ぜて再び紡績をしていて、素朴な風合いが特徴な商品です。
資源をムダにしない。という、無印良品誕生当時からの考え方を大切に、服の生地を裁断する際に発生した端切れを再生して製品化する取り組みです。
日常生活で使用する、ふとんカバーセットとスリッパを紹介します。
再生コットン入り綿 ふとんカバーセット
ベッド用/敷ふとん用
消費税込 3,990円
掛ふとんカバー、ボックスシーツ、枕カバーの3点セットです
いろいろな色を混ぜて一つの商品にしているので自然とグレーになります。
シングルサイズのみになりますのでお気を付けください。
再生コットン入り綿平織 足にフィットするスリッパ
消費税込 790円
色が、オフ白×杢グレーストライプと杢グレーの2種類です。
こちらも再生コットンを使用しているので自然とグレーになります。
杢グレーの『杢』とは、濃い色と淡い色がまじりあった色のことです。
濃淡2色の糸を捻じり合わせた杢糸を使用しているので、ムラのある生地感に仕上がります。
環境にやさしく、毎日使うものだからこそ肌あたりがいい生地を選びませんか。
ご来店お待ちしています。
無印良品 アリオ深谷