アリオ深谷

【アリオ深谷】さっぱり盛岡冷麺。

045281_210417_99.1

スタッフのおすすめ

2021/04/17

みなさん、こんにちは。無印良品アリオ深谷です。
日差しが暖かく、過ごしやすい時期になりましたね。

これから夏にかけてどんどん暑くなり、さっぱりした食べ物が食べたくなると思います。
無印良品では、今年も夏季限定で盛岡冷麺の販売をしています。
045281_210417_99.1
盛岡冷麺とは、コシの強い中太麺が特徴の郷土料理です。
酸味と辛みのあるスープにつるつるでコシのある麺が相性抜群です。

本来、盛岡冷麺の具材はチャーシューやキムチ、
キュウリにゆで卵とりんごや梨を入れて食べるのが一般的です。
045281_210417_99.1
盛岡冷麺 
消費税込 250円

今回、冷麺を作って見ました。
中身は麺とスープの素が入っています。
045281_210417_99.1
袋の裏面に、作り方が書いてあります。
麺のゆで時間が1分40秒~2分です。
個人的に硬めが好きなので1分40秒にしました。
好みの硬さに合わせてゆで時間を調節してください。

ザルに移し冷水で締めます。
その時に氷を入れて締めると食感がさらに良くなってより一層美味しくなる気がします。

スープの素と割水を用意します。
水は120~150㏄必要ですが、
最初は120㏄で作って濃ければ水を足していくのがおすすめです。
ここでも少し氷を入れておくと冷たくておいしいです。
ちなみに私は120㏄がでちょうどよかったです。

トッピングは、本場の盛岡冷麺をまねるのも良し。アレンジしても良しです。
今回私は、アレンジしてみました。
045281_210417_99.1

キムチとキュウリ、ゆで卵ともやしのナムルをトッピングしてきざみ海苔をのせました。

歯ごたえのある麺とシャキシャキのキュウリともやしのナムルの相性がいいです。
キムチの辛さと鼻に抜ける海苔の香りが食欲をそそります。
045281_210417_99.1
半分普通に食べたら、次はお酢を少し入れて食べるとさらにさっぱり感と美味しさが倍増します。
お酢は体にもいいので、ぜひ入れてみてください。

盛岡冷麺は夏季限定商品になります。ぜひお早めにお買い求めください。

ご来店お待ちしています。

無印良品 アリオ深谷