こんにちは。ヒルズウォーク徳重ガーデンズです。
今回はスタッフが実際に使ってみた商品のご紹介、新仕様のお知らせも併せてお届けしますね。
スタッフ宅では、昨今の生活様式の変化に伴い、セカンドベッドが必要となり「
木製ベッドフレーム」のスモールサイズを置きました。
なぜ、スモール?主寝室ではない部屋に置くので、使っていない時はベッドっぽく見えないものにしたくて、あえて圧迫感のないこちらを選択。おすすめポイントは、
「奥行きが85センチ×長さが202センチで、大きめの3人がけのソファーサイズの為、掛け布団を外せばソファーの様に使えるところ」
「いざというとき来客用のベッドとしても、風邪をひいた時の隔離用などと色々使えて便利です」
「
高密度マットレス」は固めで、身体がしっかりと支えられる安定の寝心地&座り心地です。
畳コーナーに設置、落ち着いた無垢のオーク材は和の雰囲気にもマッチしてます。フレームも厚みがないのですっきりの見た目でお気に入りです。
収納を置くために20センチの脚を使用してますが、一番短い脚で5センチがあるんです。圧迫感なく部屋を広く使いたい方、お子様が落ちると危ない……なんて方は脚を変えるとロースタイルで使えますよ。
脚や収納は多種多様。暮らしの変化に合わせられるのが嬉しいですね!
ベッド使用するときはこんな感じです。
「実はこの秋、『
木製ベッドフレーム』はリニューアルされ更に進化しました!」
底の部分がウッドスプリング&すのこ仕様、2種類だったのが「すのこ仕様」1種類に。強度が増し、なんと敷布団も敷ける様に。
様々なお客様の暮らしに対応出来る様になりましたよ!
「
ヘッドボード」も以前は上部がアール状だったのが直線状に。ヘッドボード裏の無駄なスペースもなくなりました。
・サイズはスモールからダブルまで4種。
・「
脚」(5、10、12、20、26センチ)及び「
ベッド下収納」は前モデルの物が使用可能です。
更に進化した、Newベッドフレームも気になりますね。おすすめですよ。
無印良品 ヒルズウォーク徳重ガーデンズ