イオンモール熱田

【イオンモール熱田】あつた朔日市に行ってきました①

キービジュアル画像:あつた朔日市に行ってきました①

イベント・地域情報/地域情報

2019/07/05

みなさん、こんにちは。

先日、熱田神宮内で行われている『あつた朔日市(ついたちいち)』に行ってきました。
『あつた朔日市』とは、毎月1日に神社を参拝する「朔日参り」の普及のために熱田に縁のある企業等が出店などを出す催しです。
今月の開催日の7月1日は小雨がパラつくあいにくの天気でしたが大勢の方で賑わっていました。

出店めぐりの前にまずは「朔日参り」から。
大きな鳥居をくぐり境内へ。参道を進み本宮へ向かいます。

この大楠は樹齢何年なんでしょう。

神鶏さまもいらっしゃいました。
会えたらご利益があるとか!?

本宮到着。無事に過ごせた1ヶ月への感謝と新しい月の無事を祈ります。

「朔日参り」を終えたら……
今回のお目当て「あつた宮餅」を買いに向かいます。
「あつた宮餅」とは、『あつた朔日市』でしか買えない数量限定の和菓子なんです。名古屋の有名な老舗4社がコラボしたとても貴重な和菓子……行ったからには絶対に買いたい!毎回完売するほど大人気なんですよ。
毎回9時半~10時頃に整理券を配布し11時から販売開始。5個入りで税込1,000円です。

この日は天気が悪かったこともあり10時半過ぎてましたが整理券もらえました。

無事ゲット!!

中身はこんな感じです。
7月らしくピンクの涼しげな和菓子が入っていました。味はもちろん、とってもおいしかったです!

『あつた朔日市』は毎月1日に行われています。イオンモール熱田からはイオンモール熱田巡回バスのご利用が便利です。(※7月21日から正式運用開始。詳細はイオンモール熱田HPでご確認ください。)

みなさんもぜひ『あつた朔日市』に行ってみてくださいね。
出店の情報は次回のブログで載せる予定です。ぜひご覧ください。


無印良品 イオンモール熱田

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→