イオンモール熱田

【イオンモール熱田】ふわふわを長持ちさせるコツ

【イオンモール熱田】ふわふわを長持ちさせるコツ

スタッフのおすすめ

2022/09/28

こんにちは。
イオンモール熱田です。

先週のおたよりでは、タオルのおすすめポイント等をみなさんに
お伝えしました。

先週のおたよりはコチラから↓


【イオンモール熱田】肌触りの良いシンプルなタオル



本日のおたよりは、無印良品のタオルをより長くお使いいただく為に
みなさんにコツをお伝えします。

まずは、一番大事な洗い方についてです。

ポイント①ご利用前に一度水洗い

ご利用前に一度水洗いしていただくと、吸水性がアップします。

ポイント②できるだけ柔軟剤の使用を避ける

素材の特性上、柔軟剤を使いすぎると毛羽落ちしやすくなったり、
吸水性の低下につながることがありますので、
できるだけ柔軟剤のご使用を避けることをおすすめします。
固くなってきたと感じたら、少量をお使いください。


次は干し方についてです。

ポイント①おすすめの干す場所

できるだけ直射日光は避け、風通しの良い場所で干すようにしましょう。

ポイント②振ってから干すことで風合いを保つ


洗濯機で脱水後、パイルに空気を含ませるようにパタパタと振ってから干すと、より風合いが長持ちします。


より長くお使いいただく為に、4つのコツをお伝えしました。

柔軟剤を使ったほうがふわふわな質感で、
肌触りもよいので、使ったほうが良いのかなと思っていましたが、
出来るだけ使用は避けたほうが良いのですね!


使用しているうちにタオルがほつれてきてしまったら、
ほつれた部分は引っ張らずに
その部分の根元をハサミでカットしてください。

ほつれが広がるのを防ぐ事ができます。


肌触りがよくシンプルで使いやすい無印良品のタオルですが、
ほんのひと手間加えるだけで、より長く使うことができます。

暮らしのあらゆる場所で使うからこそ、
大事に使っていきたいですよね。

本日もお読みいただきありがとうございます。

次回のおたよりもお楽しみに!

無印良品 イオンモール熱田