イオンモール熱田

【イオンモール熱田】いつものもしも|防災グッズ

防災

スタッフのおすすめ

2024/12/25


こんにちは、
無印良品イオンモール熱田です。


2024年1月1日に起きた、能登半島地震から間もなく1年。
今もなお、強い揺れや津波を伴う地震が起きる可能性があるとして、注意を呼びかけています。

他人事ではない大地震。
危機感を持ち、事前の防災対策をとることが重要です。




おうちの災害の備えとしては、備蓄品や防災グッズが必要です。

一緒に住んでいる人の人数や性別、年齢などの家族構成に応じて、
備えておくべき食料や日用品をリストアップし、できることから準備していくと良いですね。




そこで本日は、無印良品の防災グッズをご紹介します。


まずは防災バッグにおすすめな、両手が使えるリュックです。
避難するときに、最初に持ち出すバッグとして最適です。
1~2日程のものをまとめて、玄関付近に置いておくと安心です。
 
防災

肩の負担を軽くする 撥水リュックサック
消費税込み 3,990円




キャリーケースは、容量が大きいため二次持ち出し品の移動に使えます。
キャスターがついているので、持ち運びに便利です。
旅行後、空になったキャリーケースに防災用品を入れて保管ができます。
 
防災

バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(36L)』
消費税込み 19,900円





おすすめな備蓄方法が、ローリングストック。
ローリングストックとは、日常生活で消費しながら備蓄する事です。
ストックの古いものから使い、補充することで一定数のストックを保ちます。

無印良品のレトルトカレーや、ごはんにかけるシリーズがおすすめです。
 
防災

素材を生かしたカレー バターチキン
消費税込み 350円

ごはんにかける 八宝菜
消費税込み 320円




カセットコンロとガスボンベがあると、温かい食事が出来るのであると良いですね。
 
防災




『カセットこんろ』
消費税込み 6,990円

『カセットこんろ用ガスボンベ』
消費税込み 590円





災害時に役立つ防災グッズ。
自分のライフスタイルに合わせて、準備しておくと安心です。
この機会に自宅の防災グッズの見直しをしてみてはいかがでしょうか。
 
防災



無印良品イオンモール熱田では、防災グッズコーナーにておすすめ防災グッズを多数ご紹介しております。
ぜひ店頭でご覧ください。


無印良品 イオンモール熱田
 
muji