みなさん、こんにちは。

初夏の季節になると、スーパーなどで果実酒作りの材料をよく見かけるようになりますね。
わたしも梅酒作りに挑戦したいなぁと毎年思っているのですが……。
梅酒もいいけど、もっと簡単に楽しみたい!そんな時簡単にできるのがフルーツを使った果実酒です。
今回は、新商品の果実酒用ビンで作るパイナップルの果実酒のレシピを紹介します。

材料(果実酒用ビン2L 1本分)
・パイナップル 1個(カットパインでも)
・ミント 1パック
・氷砂糖 200g
・ホワイトリカー 900ml
作り方
1、果実酒用ビンを煮沸消毒かアルコール消毒する。
2、パイナップルをカットし、1センチの厚さに切る。
3、パイナップルとミント、氷砂糖を交互に入れる。
4、ホワイトリカーを注ぐ。

以上で出来上がりです。とても簡単ですよね。
ミントは3週間後くらい、パイナップルは1ヶ月後くらいに取り出してください。
2ヶ月経ったら飲みごろです。
ロックやソーダ割りで……暑くなる時期にピッタリですね。
みなさんもぜひ試してみてくださいね。

果実酒ビンは1L、2L、4Lの3種類。
用途に合わせてお選びください。作り方に迷うときに便利なレシピ冊子付きです。
・果実酒用ビン 約1L 消費税込1,490円
・果実酒用ビン 約2L 消費税込1,790円
・果実酒用ビン 約4L 消費税込1,990円
みなさまのご来店をお待ちしております。
無印良品 イオンモール熱田