みなさん、こんにちは。
毎日気温が高い日が続いていますね。
今日、ウチの小学生の娘が7月の給食の献立表をもらってきました。
ん?19日で給食終わり??
ということは……もうすぐ夏休みがやってくる!!
毎年、夏休みのお昼のメニューって悩みのタネなんです。
そうめん、そうめん、そうめん……
そうめん続きで子どもも大人もゲンナリ……。
そんなときパッと出来て暑い日でもさらさら食べられる、なおかつ火を使わない、そんなメニューないかなぁ……。
あるんです!

『ごはんにかける 宮崎風 冷や汁』 消費税込 250円
『ごはんにかける 冷やし胡麻味噌担々スープ』 消費税込 290円

早速、冷や汁を作ってみました。
材料はこれだけ。(豆腐、塩もみきゅうり、大葉、みょうが)
ごはんに材料をのせて冷や汁の素をかけるだけで出来上がりです。
これなら暑くて食欲のない日もさらさら食べられます。ウチの子どもも薬味を少なくしたらパクパク食べていました。
そして、あともう一品欲しくて長いもとオクラの梅和えも作ってみました。
今回使ったのはコチラ。

『ねり梅』 消費税込 390円
このねり梅万能なんです。紹介した和え物や、おにぎりの中身や納豆に添えたりと幅広く使えます。
しかも原材料は梅と食塩としそだけ。安心して使えますね。
暑さに負けないさらさらメニューをぜひご家庭でも試してみてくださいね。
みなさまのご来店をお待ちしています。
------------------------
無印良品イオンモール熱田では、おすすめの商品や熱田周辺のまち情報を定期的に配信しています。
ぜひフォローをしてお得な情報の配信をお楽しみください。記事を楽しんでいただけましたら、右上の
ハートマークをタップしてくださいね。

------------------------
無印良品 イオンモール熱田