こんにちは。
梅雨も本格化し、すっきりしない天気の日が続きますね。
雨の休日は、出かけずに家の中で過ごすという人も多いのではないでしょうか。
今回は、雨の日の家での過ごし方を提案します。
提案するのは、「少しだけ手の込んだおそうじ」です。
おそうじをして部屋がきれいになると、気分もすっきりしますよね。
雨が降っているとなんとなく憂鬱な気分になりがちですが、おそうじをして部屋も気分もすっきりさせるのはいかがですか。
雨の日におそうじをおすすめする理由は、それだけではありません。
湿気の多い雨の日は、ほこりやハウスダストが舞いにくいという利点があります。そのため、掃除機をかけたり、から拭きをしたりするのにおすすめです。
また、雨による湿気で汚れが落ちやすいのもおすすめする理由のひとつです。
時間がある休日にせっかく家で過ごすなら、普段の生活では手がまわらないような細かい部分の掃除をするのはどうですか。
無印良品では、掃除用品も数多く取り扱っています。その中から、かゆいところに手が届く掃除用品を紹介します。

「隙間掃除シリーズ」です。
ブラシ、スポンジ、ポイントブラシ、ヘラの4種類があります。(写真左から順)
サッシの溝や排水口、IH調理台の焦げ付きなど、隙間の種類にあわせて使い分けることができます。

たとえばこのスポンジ。先端の中央に切れ目があります。
この切れ目のおかげで、下の写真のように、グリルのワイヤーなど大きなスポンジでは洗いにくい部分も簡単に洗うことができます。

ぜひ店頭で、みなさんのお家に合う掃除用具を見つけてみてください。
今なら、掃除用品を2点以上お買い上げいただくと、15%OFFになります。(7月11日(木)まで)

このPOPが目印です。
出かけるのが憂鬱な雨の日は、家の中ですこしだけ手の込んだおそうじをして、部屋も気分もすっきりさせませんか。
無印良品 名古屋パルコ