いつも名古屋パルコをご利用頂き、ありがとうございます。
昨年末より調味アイテムのお取り扱いが増え、より充実しました!
再入荷した『発酵ぬかどこ』に加え、これまでご用意のなかった『大豆ミート』なども新たに加わっています。
今回は、こちらのお知らせと併せて、人気の調味アイテム 『発酵ぬかどこ』をご紹介します。
パッケージ裏には、野菜別で漬ける時間の目安も載っているので、
初めての方でも安心して挑戦することができますよ。
抗菌性の高い特別な乳酸菌を使って発酵させている為、週1回程度のかき混ぜるだけで繰り返し使えます。
今回は、スタッフのぬか漬け記録をご紹介させて頂きます。
お家時間やお料理の参考にしてみて下さいね。
試した食材は、ぬか漬けの定番とは一味違う、モッツアレラチーズとアボカドです。
モッツァレラチーズはそのまま、アボカドは種を取り除いて漬けます。
漬けた時間は1日。
袋にジップが付いているので、そのまま冷蔵庫へ。
時間が経てば出来上がり!
翌日、漬けたものがこちらです。
芳醇さが出て、旨みがアップしました!
そのままサラダに乗せたり、おつまみにしてもおすすめです!アレンジもできそうです。
いろんな食材を試して、お気に入りを探すのも楽しいですよね。
また『発酵ぬかどこ 補充用』のご用意もあります。
補充用は、250gと一人暮らしの方にも丁度良い量です。
こちらは、ジップが付いていないので、ホーロー容器に入れて管理するのがおすすめです。
漬ける時間や野菜別で入れても良いですね!
また、おすすめがあればこちらでご紹介させて頂きます。
より充実した調味アイテム、ぜひ、お試し下さいね。