こんにちは
中野マルイ無印良品です。
すっかりご無沙汰のおたより更新、すみません…
本日は初の試みで無印良品の商品をつかったアレンジレシピのご紹介です!
ぜひお試ししてみてくださいね。
今回は、素材を生かしたパスタソース国産牛と黒豚のボロネーゼのアレンジレシピです。
そのままパスタソースとしてお召し上がりいただいてもおいしい商品ですが、こちらを「なすのラザニア」へ変身させます!
なすでつくる簡単ラザニアは、メインにも困ったときの一品にもおすすめです。
材料(2人前)
素材を生かしたパスタソース国産牛と黒豚のボロネーゼ 1袋
なす 2本
しめじ 1/2パック
シュレッドチーズ 30g
黒こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ3
つくり方(調理時間は20分くらいです)
1、なすはヘタを切り落とし、5mm幅に縦に切ります。しめじは石づきをとり、荒いみじん切りにします。
2、フライパンでオリーブオイルを温め、なすの両面を中火で焼き、取り出します。
3、フライパンにオリーブオイルを足し、しめじを炒めます。
4、グラタン皿になすを半分敷き詰め、しめじと「素材を生かしたパスタソース国産牛と黒豚のボロネーゼ」を入れ、黒こしょうをふったら、更になすを重ねます。
5、4にシュレッドチーズをのせて、750Wのトースターで10分焼いたらできあがりです!
とても簡単なのに本格的な一品です。ぜひぜひお試しください!今後もアレンジレシピをご紹介していきますので、中野マルイのおたより、引き続きよろしくお願いいたします!
中野マルイ 無印良品