こんにちは。
無印良品高崎モントレーのおたよりで紹介する事柄は、いつもその時々のテーマを決めて配信しています。
おすすめの商品や新商品、季節に沿ったこと、新しいサービスなど、様々です。
一貫しているのは、これを知ってもらえたら、感じ良い暮らしづくりのお役に立てるのではないか、ということです。
今回は、おたより担当の私が、これのおかげで日々支えられている、というものを紹介します。
日々、無印良品の中で商品に囲まれて働いている私たちですが、仕事に欠かせない商品は文具です。
あまりにも身近すぎてなかなか注目しない存在でしたが、これなしでは仕事が滞るほど。
例えば、
こすって消せるボールペン
消費税込150円
普通のボールペンは書き間違えたら上から塗りつぶしたり修正液で消したり、見栄えも悪く手間もかかります。
こすって消せるボールペンなら、キャップの専用ラバーでこすって消せ、すぐに書き直せるので、字を間違えるのを躊躇わずさらさら書けます。
売場のプランを図に描いたりする時もとても便利。
なかなか定まらないプランを描いては消し描いては消し理想に近づけていきます。
毎日使うので消耗も早いですが、その度にリフィルを買い長く使っています。
本体ごと買いなおさず、リフィル交換で済むのがうれしいですね。
アクリルクリップボード・A4用
消費税込450円
当店のスタッフはこの商品を活用している人がたくさんいます!
ちょっとした資料を持ち運ぶ時、何枚かまとめて挟み、ボードが下敷き代わりになるので売場で立ったまま書き込みも出来ます
毎日仕事で使い身近にありすぎたからこそ、存在が当たり前になっていた文具たち。
いつも仕事で大活躍してくれていたことを再確認しました。
思い返すと、私は高校生のころから無印良品の文具を使っていました。
当店にも毎日たくさんの学生さんにペンやノートを購入していただいています。
勉強や仕事に、無印良品の文具がみなさんの支えになる存在であることを願います。
いつも無印良品高崎モントレーのおたよりをご覧いただきありがとうございます。
店舗フォローの仕方はこちら。
無印良品 高崎モントレー