こんにちは、高崎モントレーです。
長かった夏も終わり、だんだんと肌寒くなってきましたね。
10/25は世界パスタデー。
無印良品では、本場イタリアで学び、原料や製法、品揃えにこだわってパスタ・パスタソースを開発しています。
今回は、パスタとスープを鍋で煮込んでつくる本格的なスープパスタの素を発売しました。
【つくり方はかんたん3ステップ】
①小鍋にスープパスタの素と水(牛乳)を入れ軽く混ぜる。
②沸騰したらパスタを入れる。
③茹で時間を目安にぐつぐつ煮込んで完成。
煮込むことでパスタにスープの味がよく染み込むところがポイントです。
\NEW/
●煮込んでつくるスープパスタの素 香味野菜とポルペッティ 350円(消費税込)
野菜ブイヨンや香味野菜ペーストをベースにした、ほっこりとやさしい味わいのスープに、フレッシュパセリやローレルなどのハーブを加えました。肉団子(イタリア語でポルペッティ)が入っており、具材の満足感があります。
おすすめのパスタ...コンキリエ
\NEW/
●煮込んでつくるスープパスタの素 魚介のトマトガーリック 350円(消費税込)
あさり、海老、鯛の旨みが特長のトマトスープに、ミンチにした海老と貝柱を合わせました。ガーリックがあとを引く味わいです。
おすすめパスタ...ペンネ
\NEW/
●煮込んでつくるスープパスタの素 サーモンとマスカルポーネクリーム 350円(消費税込)
マスカルポーネチーズに生クリームを加えたクリーミーなスープに、北海道産のサーモンとハーブのディルを加え、コクがありながらもすっきりとした味わいに仕上げました。
おすすめパスタ...チェレンターニ
●ショートパスタ各種 290円(消費税込)
一見手間のかかりそうなスープパスタですが、鍋ひとつでつくるため洗い物も少なく、短時間で本格的な味が楽しめます。本場イタリアの母の知恵ですね。
ぜひご自宅でお試しください。
高崎モントレー