こんにちは、無印良品ららぽーと立川立飛です。
5月ですね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
5月19日は無印良品の代表カレー、バターチキンカレーの誕生した日でした。
2009年に発売されてから永く愛されているバターチキンカレー。
いま販売されているものは5代目なのですが、初代のバターチキンカレーが入荷しました。
■5代目バターチキンカレー
産地により特徴のある3種類のトマトをバランスよく使って、鶏肉を増量しました。
トマトは、日本産、ポルトガル産、オーストラリア産の3種類を使用しています。
日本産は酸味が強く、ポルトガル産は甘味と酸味がバランスよく、オーストラリア産は甘味が強いのが特長です。
トマトが好きな方におすすめです。
■初代バターチキンカレー
クリーム、カシューナッツ、バターのコクが効いた濃厚でまろやかな味です。
当時「日本のごはんに合うインドカレー」をコンセプトに作られました。
トマト感よりもバターやクリームのまろやかなおいしさです。
スタッフからも人気のカレーです。
期間限定の復刻バターチキンカレー。
どちらの方がお好みか、ぜひ食べ比べてみてくださいね。
MUJI passportアプリ内で
無印良品 ららぽーと立川立飛をフォローいただき
from MUJIで配信される情報を
ぜひお楽しみください。
おたよりを楽しんでもらえたら
トップ写真右下にある
ハートマークを押して
いただけると嬉しいです。
無印良品 ららぽーと立川立飛