こんにちは、無印良品ららぽーと立川立飛です。
無印良品から新しいチョコレートが発売されました。
その名もライム発酵を生かしたチョコレートです。
インドネシアの農家さんと協力して、現地のライムを使ってカカオ豆を発酵させました。
環境に負担をかけずに育てたカカオ豆で、現地のフルーツをつかって発酵の力でおいしくつくられた、さわやかな新しい味わいのライム発酵チョコレートです。
ライム発酵とは・・・
カカオそのものが持つ糖分と酵母が反応し、発酵が始まりますが、そこにフルーツを入れることでフルーツの糖分がプラスされ、さらに発酵がすすみます。
この工程を経ることで、カカオの風味が良くなり、さらにライムのさわやかな香りが移ります。
ライム発酵を生かしたチョコレートの種類は3種類。
■ライム発酵のカカオを生かした チョコレート 消費税込み390円
シンプルなペレットタイプのチョコレートに仕上げました。シリーズの中では一番ライム発酵の特長であるさわやかな香りや酸味がチョコレートのくちどけと共に楽しめます。
■ ライム発酵のカカオを生かした チョコがけカシューナッツ 消費税込み490円
インドネシア産のカシューナッツを使用しました。香ばしいナッツをライム発酵のチョコレートでコーティングした王道の組み合わせで仕上げています。
■ライム発酵のカカオを生かした チョコサンドクッキー 消費税込み490円
チョコレートと焼き菓子との組み合わせを楽しめます。ライム発酵の酸味を生かして、サクッとした生地のクッキーでサンドして仕上げました。
早速、ライム発酵のカカオを生かしたチョコレートを食べてみました。
さわやかな柑橘の香りとビターなチョコレートのくちどけもよくおいしかったです。
パウチになっているので仕事や家事の合間に少しずつ食べられます。
ぜひお試しください。
ご来店お待ちしてます。
MUJI passportアプリ内で
無印良品 ららぽーと立川立飛をフォローいただき
from MUJIで配信される情報を
ぜひお楽しみください。
おたよりを楽しんでもらえたら
トップ写真右下にある
ハートマークを押して
いただけると嬉しいです。
無印良品 ららぽーと立川立飛