ららぽーと立川立飛

【ららぽーと立川立飛】靴下の価格を見直ししました

【ららぽーと立川立飛】靴下

スタッフのおすすめ

2020/09/11

こんにちは。
夏も終わって、だんだん涼しくなってきましたね。
本日は、無印良品の靴下を紹介したいと思います。
【ららぽーと立川立飛】足なり直角の靴下
9月3日(木)から無印良品の靴下の価格を見直し、3足で790円→消費税込みで3足で690円にお求めやすくなりました。
また、えらべる靴下シリーズは、大人用とこども用を組み合わせて、よりどり3足を選べるようになりました。

無印良品の足なり直角靴下の良いところは三つあります。

まずは、かかとにフィットすること。
ひとのかかとは直角。だから、靴下のかかとも直角に編みたてました。
一般的な靴下のかかとは、少し開いた120°でつくられますが、
このわずか30°の差が生み出す心地良さを目指して、
長い年月をかけた開発と研究、改良を重ねてきました。
いまでは、無印良品の靴下はすべて、かかとが直角です。

そして、ずれ落ちにくいこと。
しぜんな足のかたちに沿った直角靴下は、
足と靴下がぴったりと重なり、生地のたるみが発生しないため、ずれ落ちにくいのが特長です。

最後に、締めつけないこと。
履き口のゴムを強めてずれ落ちを防がなくてよいことは、締めつけない履き心地にもつながっています。

ぜひ試してみませんか。

無印良品ららぽーと立川立飛