ららぽーと立川立飛

想いを伝える | 母の日 『おかあさん、ありがとう。』

【ららぽーと立川立飛】想いを伝える | 母の日 『おかあさん、ありがとう。』

スタッフのおすすめ

2021/04/24

こんにちは。
春の陽気が感じられる日が続いていますね。

無印良品では「想いを伝える」お手伝いをしています。
おかあさんへ普段伝えられない感謝の気持ちを伝えてみませんか。

「無印良品 母の日の花」
おかあさん、ありがとう。
感謝の気持ちを花に込めて、一つひとつ手間ひまをかけて大事に育てています。

今年の母の日は5/9(日)です。
無印良品では母の日にぴったりな商品をご用意しています。
大好きなおかあさんに、日ごろの感謝を込めて。おかあさんが好きな"コト"がもっと好きになるプレゼントはいかがでしょうか。

無印良品店頭でお申込みいただける商品です。
配送にてお届けしますので、店頭でのお渡しは致しかねます。
詳しくは店頭スタッフへお問い合わせください。
 
【ららぽーと立川立飛】想いを伝える | 母の日 『おかあさん、ありがとう。』
カーネーションのアレンジ ピンク
消費税込3,990円
 
【ららぽーと立川立飛】想いを伝える | 母の日 『おかあさん、ありがとう。』
カーネーション 赤
消費税込3,490円
 
【ららぽーと立川立飛】想いを伝える | 母の日 『おかあさん、ありがとう。』
プリザーブドフラワーのアレンジM ピンク系
消費税込4,990円

「母の日」のはじまりとカーネーション

「母親に感謝するための母の日」として、アメリカで5月の第2日曜日が「母の日」に制定されたのは1915年。
アメリカ南北戦争で負傷した南北双方の兵士の看病や、地域の医療・衛星環境改善に貢献したアン・ジャービスという社会活動家がいました。
母、アンの追悼式で娘のアンナは敬愛の想いを込めて、母が好んだ白いカーネーションを祭壇に飾り、参列者にも配ったことから、母親にカーネーションを贈る風習が生まれたと言われています。
カーネーションの花言葉は「無垢の深い愛」。赤いカーネーションは「母への愛」、ピンクは「感謝の心」、オレンジは「純粋な愛」など、色によって違う花言葉を持っています。


想いを伝えるってどこか恥ずかしかったり、うまく伝えられるかな、と考えてしまいますよね。
でも、いいんです。そのまま伝えれば。
伝えられるって素晴らしいことなのです。
『おかあさん、ありがとう。』

関連ページ:母の日|無印良品