大阪では、今週からセミの声が聞こえるようになり、いよいよ夏が始まろうとしています。
夏といえばカレー!とお伝えしてきましたが、本日は無印良品のカレーに新たに仲間入りした「辛くない」カレーのシリーズをご紹介します。
それはなんと…
「辛くない ほうれんそうのキーマカレー」
「辛くない グリーンカレー」です!
無印良品のカレーは5段階で辛さの表示をしていますが、こちらはなんと0辛です。
定番のバターチキンカレーが2辛、と考えるとかなり辛くないことがわかるのではないでしょうか?
それって美味しいの?本当に辛くないの?と思われたかたも多いかもしれません。
実際、私も「辛くない ほうれんそうのキーマカレー」を食べてみました。


ほうれんそうの色でしょうか?かなり色が濃くみえます。
気になる味ですが…なんと、本当に辛くありませんでした!
辛くなくまろやかなのに、スパイスが効いていて…本格的なカレーに仕上がっています。ひき肉がたくさん入っているので、食べ応えも充分です。
「温めて食べるパックごはん ジャスミン米」との相性もバッチリでした。
後日「辛くない グリーンカレー」も食べてみましたが、こちらも本格的なココナッツやレモングラスの効いたグリーンカレーならではの味がそのままなのに辛くなく、大満足でした!
実は私は辛いものが得意ではなく、同じようにほうれんそうを使った「サグチキン」や、従来の「グリーンカレー」を食べることができませんでした…
せっかく味やスパイスの風味が好きなのに、食べれない…そんな思いをしていた方たちに、ぜひ「辛くない」カレーをお試しいただきたいです!

また、店頭での試食に遭遇したかたはぜひお試しください!
辛いものが好きなかたも苦手なかたも、いっしょに無印良品のカレーで暑い夏を乗り越えませんか?