ららぽーとEXPOCITY 

【ららぽーとEXPOCITY】天然の木目が美しいオーク材ベッド |インテリアアドバイザー通信♯9|

キービジュアル画像:天然の木目が美しいオーク材ベッド |インテリアアドバイザー通信♯9|

スタッフのおすすめ

2019/08/13

こんにちは

ららぽーとEXPOCITYのインテリアアドバイザーです。

まだまだ暑い日が続きますが皆さん体調には十分にお気をつけください。

 

さて、前回はベッドフレームについてお話いたしました。

無印良品の中でもずっと愛され続けている商品の事をより分かっていただけたかと思います。

ベッドフレームの記事はこちらから→ベッドフレームで快適な寝心地を。

 

そこで今回はベッドフレームとはまた違う種類のベッド、

オーク材ベッドをご紹介します。

 

無印良品のベッドの中でもよりシンプルに飽きの来ないベーシックなデザインが特徴的なベッドです。

 

1.永く使っていただける素材を選びました

オーク材ベッドの脚部に使用している角材は無垢材を使用しています。

また無垢材にも関わらず材料を無駄なく有効活用することでリーズナブルな価格を実現しました。

丈夫な材料で作られたベッドなので、永く愛着をもっていただけます。

 

2.くつろぎの場として

ヘッドボードの背もたれは寄りかかったとき体に沿うように角度をつけ、くつろげるようにしています。

寝る前に本を読んだり好きな動画をみたり、様々な過ごし方ができます。

 

3.並べてもすっきり

このオーク材ベッドはマットレスの幅と同じサイズで作っています。

ほとんどのベッドがマットレスより一回り大きく作られている事が多い中、

マットレスと同じサイズにすることでひとつでもスッキリし、並べてくっつけた時にも大きくなりすぎる事がありません。

部屋にベッドを数台並べることを検討されている方には無駄なスペースをとることがないので、特におすすめのベッドです。

 

4.組立式

無垢材で作っていますが実は組立式です。

スモールからクイーンまで様々な大きさで販売していますが

大きいサイズでも組立式なので搬入もしやすいですし、引越しの時にも搬入の事を気にすることなく設置できます。

 

 

いかがでしたか?

店頭でも展示をしているのでぜひ他のベッドとも比べてみてください。

またベッドを検討されている方にもうひとつ、、、

 

現在、無印良品では一部ベッドの期間限定価格で値引きセール実施中です。

もちろん今回ご紹介したオーク材ベッドも対象!

マットレスも価格見直しがあり、お買い得にお買い物いただけるチャンスです。

前回マットレスの選び方の記事も参考にしていただきぜひご検討ください。

マットレスの選び方はこちら→マットレスの選び方

 

お見積りやご相談は随時承っております。

特に当店はインテリアアドバイザーが在籍しております。このバッチが目印です。

ベッドを選ぶ上でお悩みがございましたら、お気軽に声をおかけください。

店頭にてお話できることを楽しみにしております。

 

このおたよりが「役に立った!」「勉強になった!」という方は

右上のいいね!(ハート)ボタンを押してください。

いいね!の数を今後の記事作りの参考にさせていただきます。

 

無印良品ららぽーとEXPOCITY