こんにちは。
7月も約一週間が過ぎましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。
本格的な夏が近づいていますが最近は暑さに変わって雨の日の印象も強い方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、本日は一年を通してご利用いただける傘をご案内します。
まずはこちら。
2通りに折りたためる 折りたたみ傘
折り畳み傘として小さくも畳むことができますが、
このように、一段階大きな状態でも畳んでケースに収納ができます。
そのため、電車に乗るときなど、少しの間だけ傘をたたんでいたいときにおすすめです。
またこの状態だと、折りたたみ傘だからといって傘立てに置くときの長さにも困りません。
次にご紹介するのがこちら、
しるしのつけられる傘
一見普通にも見えますが、ある工夫がされています。
実は、持ち手のところにしるしがつけられるようになっているのです。
リボンやキーホルダーなどをつけることで自分の傘をすぐに見つけることができます。特に、下駄箱で一つの傘立てに沢山の傘を置いておく学校などでは重宝するのではないでしょうか。
また、しるしをつけておくことで他の人が間違えて持って帰ってしまうかもしれないという心配もありません。
そのほか、雨天兼用の折りたたみ傘やレインコートもございます。
無印良品の傘で、雨の日にも晴れた日の強い日差しにもしっかり対策をしていきましょう。
無印良品ららぽーとEXPOCITYのおたよりではオススメの食品やインテリアについても発信しておりますので、是非そちらもご利用くださいませ。
無印良品 ららぽーとEXPOCITY
TEL : 06-4864-8438
皆様のご連絡、ご来店をお待ちしております。