無印良品で不動の一番人気の冷凍食品といえば
まず【キンパ】の名前が出てくると思いますが、
本日はぜひ、知る人ぞ知る陰の実力者、
【あんクロワッサン】【チョコクロワッサン】
を、皆様にご紹介します!
作り方はどちらの工程も同じです。
-
袋から出し、耐熱皿にのせラップをかけずに、電子レンジで解凍
目安 一個につき 500w 40秒
-
アルミホイルを敷いたオーブントースターで、表面がパリッとする程度に焼く
目安 一個につき 500w 1分30秒
まず、あんクロワッサンをご紹介します。
あんワッサンは、トースターで焼いていると、
ほんのりけしの実の香ばしい香りが漂ってきて、食欲をそそります。
私は、より香りを引き立たせたかったので、
表記時間より20秒多めに焼いてみたのですが、
中のふんわり食感に、けしのカリッとした歯ごたえと香りが
一層引き立っておいしくなりました。
あんの粒はしっかり残っているのですが、口触りは滑らかで、
優しい甘さが、ほんのり塩味の効いた生地にとても良く合います!
チョコクロワッサンは、
中のチョコクリームにはヘーゼルナッツが練りこまれているので、
風味豊かな味わいが、口の中でとろけます。
外側のパリッとした食感と、
中のふんわりもちっとした食感のコントラストが楽しく、
食べ応え抜群のおいしさです!
最近は大寒波の影響で、一段と寒さが厳しく、
朝起きるのが辛いと感じる方も多いのではないでしょうか。
朝から凝ったものを用意する時間があるなら、少しでもお布団の誘惑に身を委ねていたい・・・
でも、いつもありきたりで変り映えのしない朝ごはんだと、飽き飽きしてしまいますよね。
手軽にオシャレで美味しいものが、朝から食べられたら・・・
そんなワガママも、無印の焼きたてシリーズなら、
およそ2分たらずで出来ちゃいます!
また、受験を控えた学生さんや、遅くまでお仕事を頑張っているご家族にも、
小腹が空いた時には、手軽にすぐお召し上がり頂けるので、
冷凍庫にストックしておくと、とっても便利ですよ!
焼き立ての美味しさを、ぜひご家庭でお楽しみくださいませ。
無印良品 ららぽーとEXPOCITY