ららぽーとEXPOCITY 

【ららぽーとEXPOCITY】公民館で収納セミナーを開催しました

【ららぽーとEXPOCITY】公民館で収納講座を開催しました

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2022/05/27

5月14日(土)、吹田市山五地区公民館にて
インテリアアドバイザーによる収納講座
「感じよくくらす 収納・しまい方のコツ」を開催しました。
午前の部と午後の部、各回15名のご予約は事前に満席。
朝早いスタートでしたが皆さん元気いっぱいで来館してくれました。
 
【ららぽーとEXPOCITY】収納講座1

当日は物の持ち方やしまい方のコツを
無印良品が考える「感じよいくらし」をポイントにお話しました。
皆さん熱心にメモを取りながら耳を傾けてくれました。
 
例えば、ついつい量が増えてしまう洋服のおすすめのしまい方は立ててしまう事。
そうすることでシワになりにくく何がどこにあるのか一目でわかります。
出しやすくてしまいやすいたたみ方のコツをスタッフと一緒に練習しました。
 
【ららぽーとEXPOCITY】収納講座
【ららぽーとEXPOCITY】収納講座

質問コーナーでは
「一緒に住んでいる家族が片付け苦手で…」
「ついついダイニングテーブルに物を置いちゃうんだけどどうしたら良いの?」
など、日常生活での困りごとにインテリアアドバイザーがお応えしました。
 
【ららぽーとEXPOCITY】収納講座

無印良品ららぽーとEXPOCITYでは専任のスタッフが収納の相談はもちろん、感じよいくらしづくりのお手伝いをしています。
店頭で気軽にお声掛けくださいね。
 
これからも地域の皆さんに役立つイベントを開催していきます。
是非楽しみにお待ちください。
 
ららぽーとEXPOCITY

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→