こんにちは。
気温の上昇により、すっかり真夏の気候になりましたね。
5月末になり、新生活を向かえた方も落ち着き始めた頃かと思います。
そこで、今回はスタッフおすすめの『ジョイントタップ』のご紹介を行います!
この商品をおすすめするスタッフIさん、Oさんにお話を聞きました。
・スタッフIさんおすすめポイント
→4個口ジョイントタップ+やわらかポリエチレンケース ハーフ 中
Iさんによると、
「やわらかポリエチレンケースの中に、すっぽり入るので、蓋をつければ無敵なタップカバーになります」とのこと。
また、ポリエチレンケースの持ち手が広いので、スルスル引っかからないのも魅力の一つだそうです。
また、「ロック機能が付いているために犬が暴れても、へっちゃら!」と
教えてくださいました!(笑)
・スタッフOさんおすすめポイント

Oさんによると、
「何よりも、口数やコードの長さが自由自在に組み合わせることができる!そして、種類が多いために用途によって使い分けることができる!」とのこと。
デザインも、シンプルで主張のない見た目のために、お家の雰囲気に合わせやすいです。
また、種類によっては、USBポートがついているものもあるため、携帯の
充電もプラグを使わなくて済むので、大変便利です。
写真のようにマグネットパーツと合わせて使用すると、棚につけることなども可能なので、試してみてください。
いかがでしたか?
今回は、ジョイントタップのご紹介をしました。
是非、ご紹介した方法をご自宅でも試してみてください!
また、今回ご紹介したジョイントタップは他にも多くの種類がございます。是非店頭にて実際にご覧下さいませ。
皆さまのご来店お待ちしております。
ご紹介した商品はこちら
写真①
〇(左):ジョイントタップ・ロック付き マグネットパーツ
〇(真ん中):延長コード・1mロック付き
〇(右):ジョイントタップ・ロック付きコンセント4個口 USBポート1個口
写真②
〇ジョイントタップ・ロック付き コンセント4個口 USBポート1個口
〇やわらかポリエチレンケース ハーフ中
〇やわらかポリエチレンケース用フタ・ハーフ
写真③
〇ジョイントタップ マグネットパーツ
無印良品 西友吉祥寺