こんにちは、無印良品イオンモール佐野新都市です!
7月も中盤、毎日じめじめ蒸し蒸しした日が続いてますね…まだまだ雨の日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は『
不揃いバウムシリーズ 各種 150円』の色々な食べ方とアレンジレシピのご紹介です。
まずはこちら
①冷やして食べる (
不揃い 水切りヨーグルトバウム 150円)
暑い時、不揃いバウムは冷やして食べるのもおススメです!生地がギュッとしまって、常温のバウムとは一味違う美味しさです。水切りヨーグルトの酸味がとても爽やかでした♪朝食にもピッタリ!
②焼いて食べる (
不揃い 紅茶バウム 150円)
薄めの厚さにスライスして(今回は16等分にしました)140度のオーブンで15分焼いて、裏返して15分焼きます。バウムが冷めたら出来上がりです。焼いてもおススメ!と
前回のお便りから不揃い紅茶バウムを選んでみました。焼いている時から、紅茶の良い香りがお部屋いっぱいになり幸せでした♪サクサクの食感が癖になり、パクパク食べてしまいました!
③アレンジして食べる フレンチバウム編 (
不揃い バナナバウム 150円)
卵液に浸してバターでこんがり焼くだけです!今回はこちらの
レシピを参考に作ってみました。シロップや蜂蜜をかけなくても十分美味しくいただけました。ふわふわの食感とバナナの香りがたまりません!個人的には一番のおススメアレンジレシピです♪
④もっとアレンジして食べる バウムブリュレ編 (
不揃い 塩バニラバウム 150円)
砂糖大さじ4、水大さじ1を深めの耐熱容器に入れ、電子レンジで500Wで3分加熱。様子を見ながら10秒ずつ追加加熱。飴色になったら小さじ1のお湯を入れ手早く混ぜます。(この時、はねるので火傷に注意)熱いうちにバウムにかけ、冷やして出来上がりです。カラメルのほろ苦さと塩バニラの甘さと塩のバランスが絶妙…♡(バウムをカットしてからカラメルをかけた方が切る手間が省けます)
是非、水出しで簡単に美味しいお茶が作れる『
水出しシリーズ』のお茶と一緒にお召し上がり下さいね♪
ちなみに、私はワイルドに片手でパクッとかぶりつくのも好きです!
お気に入りの味で、自分好みの食べ方探してみませんか?
次回の更新もお楽しみに♪
無印良品イオンモール佐野新都市