こんにちは。無印良品 イオンモール佐野新都市です。
本日より2月になり、いよいよバレンタインデーが近づいてきました。今回紹介する商品は、バレンタインデーの贈り物に最適な 自分でつくるシリーズ です。
無印良品のバレンタイン 自分でつくるシリーズは基本の材料がセットであり、計量がほとんど必要ありません。気軽に友達や家族でお菓子作りを楽しむことができます。
自分でつくる ナッツクランチチョコ(15147939)
チョコレートにナッツとクランチを混ぜて、冷やし固めるだけでカリっとした食感のクランチチョコが手軽につくれるキットです。ココアといちご味の2種類がつくれるパウダーをセットにしました。
自分でつくる ドーナツ型チョコ(15168415)
パフを加えたチョコレートを型に流し込み、冷やし固めるだけでひとくちサイズのチョコが手軽につくれるキットです。デコレーション用のカラフルなカラーシュガーをセットにしました。
自分でつくる トリュフ(15168491)
クーベルチュールチョコレートを溶かし丸めるだけで、濃厚な味わいのトリュフが手軽につくれるキットです。5種類のトッピングが楽しめるフリーズドライのいちごやホワイトクランチなどをセットにしました。
自分でつくる 生チョコ(15168514)
クーベルチュールのチョコレートを溶かし、冷やし固めるだけで、口どけのよい生チョコが手軽につくれるキットです。専用のギフト箱とリボンをセットにしました。
自分でつくる 2色のマカロン(15168453)
アーモンドプードルやマカロン専用の粉を混ぜて焼くだけで、ピスタチオ風味やいちご風味のマカロンがつくれるキットです。センターにサンドするビターチョコレートをセットにしました。
自分でつくる チョコタルト(15168422)
溶かしたチョコをタルトに流し込み、冷やし固めるだけでチョコタルトが手軽につくれるキットです。トッピング用のナッツとクランチをセットにしました。
自分でつくる ブラウニー(15168460)
チョコレートを生地に混ぜて焼くだけで、しっとりとした食感のブラウニーが手軽につくれるキットです。ホールタイプの正方形の焼き型をセットにしました。
自分でつくる フォンダンショコラ(15168446)
チョコレートを生地に混ぜて焼くだけで、フォンダンショコラが手軽につくれるキットです。フォンダン用の型を8個セットにしました。食べる前にレンジであたためると、おいしくお召し上がりいただけます。
自分でつくる フロランタン(15168477)
アーモンドスライスとカラメル風味ソースを混ぜ、クッキー生地にのせて焼くだけで、香ばしい味わいのフロランタンが手軽につくれるキットです。ハートの焼き型を10個セットにしました。
自分でつくる チョコチップマフィン(15147922)
2種類の生地を混ぜて焼くだけで、ふんわりとしたマーブル模様のマフィンが手軽につくれるキットです。マフィン用の型を8個セットにしました。
自分でつくる ガトーショコラ(15168439)
クーベルチュールチョコレートを生地に混ぜて焼くだけで濃厚な味わいのガトーショコラが手軽につくれるキットです。6等分するとハート形になる型をセットにしました。
今回はこの中から人気商品をいくつか選んで作り方のコツやおすすめポイントをご紹介したいと思います。
自分でつくる ガトーショコラ
毎年自分でつくるシリーズのなかでも一番人気の商品です。しっとりしていて濃厚なチョコレートを味わうことができます。型がセットになっており、等分も容易で綺麗なハート形のガトーショコラを作ることができます。
自分でつくる 2色のマカロン
マカロンは作る難易度が高いと思われている方も多いと思いますが、手間のかかるメレンゲを作る過程がないので初心者でも簡単に本格的なマカロンを作ることができます。(生地を膨らませるためにしっかりと泡立てる必要があるので、電動ハンドミキサーが必要です。)
自分でつくる ナッツクランチチョコ
こちらが今回一番おすすめの商品でございます。昨年度のものとは違い、チョコに混ぜるパフを変更し、ナッツを加えたことでさらにサクッとした食感と香りを楽しめます。
いかがでしょうか。無印良品ではチョコペンやアイシンセットなどアレンジ用品も取り揃えております。なおスタッフが実際に作ったサンプルを店内で展示しておりますのでご参照ください。ぜひこの機会にお試しくださいませ。
無印良品 イオンモール佐野新都市