イオンモール姫路大津

【イオンモール姫路大津】初めてでも簡単 自家製ぬか漬け

250805_01_00

スタッフのおすすめ

2025/08/07

皆さん、こんにちは。
無印良品 イオンモール姫路大津です。
猛暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

暑くて食欲が落ちやすい今の季節におすすめしたいのが手づくりのお漬物。
無印良品の『発酵ぬかどこ』を使えば、お好みの食材で手軽にぬか漬けをつくることができます。

無印良品の発酵ぬかどこのおすすめポイントは3つ。

1. 安心できる材料でおいしいぬか漬けを
うまみ成分として塩こうじ、しいたけ、昆布、酸味を和らげる成分として海藻(アルカリ性)を使用しています。

2. 毎日のかき混ぜ不要
抗菌性の高い特別な乳酸菌を使用しているため、週に1回程度の混ぜ込みでも大丈夫です。

※抗菌性を保つため、追加の際は無印良品の『補充用ぬかどこ』を足してください。

3. 買って即日漬け込み可能
チャック付きの袋に入っているため、野菜を入れたらそのまま冷蔵庫へ。
「やってみたい!」と思ったその日からすぐに漬けることができます。
 
「これなら初めてでもできそう……」
というわけで、スタッフも初めての自家製ぬか漬けにチャレンジしてみました。

 
250805_01_01
 

野菜はきゅうり、人参、なすびと用意しやすいものを選びました。
パッケージ裏の説明を参考にして、洗ったり塩もみなどの下準備を済ませます。

ただ、せっかくの自家製なので変わり種にも挑戦ということで、ネットで変わり種として紹介されていた糸こんにゃくも用意しました。

 
【イオンモール姫路大津】初めてでも簡単 自家製ぬか漬け
 

糸こんにゃくはあく抜きをしてさっと下茹でをしました。
細かいものはぬかどこに埋もれてしまうので、薄手のネットやペーパータオルで包むのがおすすめです。

 
【イオンモール姫路大津】初めてでも簡単 自家製ぬか漬け
 

水分をしっかり切って、さっそく漬け込みます。
全体がぬかに包まれているのを確認したら冷蔵庫へ。

ここまで約30分程度。
今回はいろんな食材を漬け込んだのでそれぞれ下準備の時間が必要でしたが、種類が少なければもっと手短に下準備ができるかと思います。

袋に記載された時間を目安に取り出します。

 
【イオンモール姫路大津】初めてでも簡単 自家製ぬか漬け
 

ぬかをさっと落として、食べやすい大きさにカットして完成です!
目安時間よりも長く漬けてしまったので少ししょっぱかったですが、しっかりとぬか漬けになっていて感動しました。

 
【イオンモール姫路大津】初めてでも簡単 自家製ぬか漬け
 

個人的に気になっていた糸こんにゃくですが……意外とおいしかったです。
発想次第でさまざまな食材を漬けることができるのも自家製の醍醐味。
ぬかどこをかき混ぜる工程は、お子さんも楽しめるかと思います。
ぜひ、ご家庭にある食材をでぬか漬けをつくってみてはいかがでしょうか。

 
無印良品 イオンモール姫路大津

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品