こんにちは。梅雨真っ只中といったお天気が続いていますね。じめじめと湿気が充満して、じっとしていても汗がにじんできます。部屋干しした洗濯物も乾きづらいですよね。
本日は、そんな梅雨だからこそおすすめしたい商品をご紹介します。【】内の商品名をタッチすると詳細ページが閲覧できます。
当店でも売れ行きが好調なサーキュレーター(低騒音ファン)です。
扇風機が『人が涼むために広範囲に風を送ること』が目的の製品に対し、サーキュレーターは『空気を循環させるために直線的で強い風を送ること』を目的とした製品です。

【サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ) ホワイト】
【サーキュレーター(低騒音ファン) ホワイト/ブラック】
無印良品のサーキュレーターは『低騒音』という名の通り、力強い送風に反して音はとても静かです。低騒音と表記できる製品は『動作音が45dB未満』とされており、40dbが図書館レベルの静かさとされています。
最も大型であるサーキューレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)の最大風量で約40dBなので、それ以下の風量だと稼動音はほとんどど聞こえません。テレビを見ながら回しても問題なしです。
また無印良品の家電の特徴といえば、やはりデザインがシンプルなことではないでしょうか。洋室・和室問わずどのような部屋でも違和感なく馴染み、高級感もあります。
さて、強く大量の風を遠くまで送ることができる点を活かし、夏場の熱気抜きや冷房補助に使われることが多いサーキュレーターですが……
今の時期に特におすすめしたい使い方は、部屋干し時での活用です!
このように風向きを真上にすることができますので、


下から風を当てると洗濯物の間に空気の流れができ、湿気を含んだ空気を飛ばしてくれます。ただ吊るすだけよりも早く乾いてくれますよ。
また、お掃除をする時はグリル(吹出口)が外れますので


ハンディモップなどでほこりを取ってください(※羽根を取り外すことはできませんのでご注意ください)。
デスクワークをされる方には『USBデスクファン低騒音ファン・首振りタイプ)』がおすすめです。パソコンなどのUSB電源に差して使用できます。

【USBデスクファン(低騒音ファン・首振りタイプ) ホワイト】
コンパクトでかわいらしい見た目ですが、しっかりとパワフルな風を送ってくれます。もちろん駆動音はとても静かです。
なにより首振り機能があるので、まんべんなく風を送って快適な状態を作ってくれます。
「ずっと風を浴びていると体が冷えてくる……。」
という方にはもってこいだと思います。

湿気で不快感を感じやすい時期ですが、少しでも快適に過ごしたいものですね。
無印良品では他にも夏にぴったりな衣服やサンダル、飲み物などを取り揃えています。是非お店をのぞいてみてください。
無印良品 イオンモール姫路大津