イオンモール姫路大津

【イオンモール姫路大津】みずから、はじめるエコ

【イオンモール姫路大津】みずから考えるエコ

スタッフのおすすめ

2021/07/29

皆さん、こんにちは。無印良品 イオンモール姫路大津です。

プラスチックごみ問題が緊急課題となっているいま、
「1日1本でも空のペットボトルを減らそう!」
という考えのもと、2020年7月1日から全国の無印良品で設置がはじまった給水機。

当店も設置されて以来、多くの方にご利用いただいています。

 
【イオンモール姫路大津】ご自由にご利用ください
 

フィルターを通した水道水を、ご自由に詰めることができます。
常温・冷水と切り替えることもできますので、お好みに合わせて選んでくださいね。
 
 
【イオンモール姫路大津】すぐに利用できます
 

給水機の下には、薄型で持ち歩きしやすい『自分で詰める水のボトル』や、熱が逃げにくい『ステンレス保温保冷マグ』も陳列しています。
もちろん、無印良品以外のお好きなマイボトルでのご利用も大歓迎です!

※『自分で詰める水のボトル』をすぐにご利用する際は、必ず水で洗ってからご利用ください。
 『ステンレス保温保冷マグ』は、ご自宅で洗剤で洗ってからご利用ください。

給水機の横には、ご不要になった『自分で詰める水のボトル』の回収ボックスも設置しています。

 
【イオンモール姫路大津】こちらが目印です
 

設置場所は、試着室のすぐ隣で、店内の少し奥まった場所となっています。
もし、給水機の場所や操作方法がわからないなどありましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。

 
【イオンモール姫路大津】お茶もご一緒に
 

また給水機付近には、水に溶けやすい粉末茶の売場もあります。

・ルイボスティー
・黒豆茶
・アールグレイ
・茉莉花茶

の4種類で、300mlのお水に対して1袋溶かすと、あっという間に好みのお茶を楽しめます。

『自分で詰める水のボトル』の容量が約300mlですので、給水機で水を詰めたボトルに溶かせばお茶がつくれます。
小さなことですが、これでペットボトル1本分のごみが削減されます。
皆さんも身近なところから環境にやさしい生活をはじめてみてはいかがでしょうか。

下記のリンクをタッチすると、特集ページに移行します。
特集ページでは、無印良品の水プロジェクトについてや、給水ポイントがわかるアプリもダウンロードできます。
是非、ご利用ください。


【みずから、はじめよう】
 
【イオンモール姫路大津】読んでいただき、ありがとうございました
 
無印良品 イオンモール姫路大津