包みこまれるような座り心地で人気の『体にフィットするソファ』。
『体にフィットするソファ・本体』の価格が見直され、よりお買い求めやすい価格となりました。
座り心地の秘密は、本体に詰められた流動性のある微粒子ビーズ。
日本国内で『体にフィットするソファ』専用につくられています。
厳しい品質基準のもとで生産された微粒子ビーズは、安全性が高く、へたりにくい素材です。
価格は下がりましたが、品質はこれまでと変わりません。
体にフィットするソファは、縦置きと横置きで変形の仕方が変わります。
くつろぐシーンに合わせて、自由に変形させることができるのも魅力です。
上の写真は横置き状態(側面がかたい面)。
肩から腰までを包み込んでしっかりと姿勢を保ちます。
読書やテレビを見ながら座るのに適しています。
こちらは縦置き状態(側面がやわらかい面)。
円状にひろがり深く沈みこむので、全身をあずけることができます。
これでお昼寝をしたら気持ち良さそうですね!
カバーは別売りですので、お好きなカラーのカバーをお選びください。
「体にフィットするソファ欲しいけど、場所取るしなぁ……」
と思われている方。
少し小さめ『体にフィットするソファ・小』はいかがでしょうか。
一回り小さく、持ち運びもしやすいサイズ感です。
縦置きにすると、大きいサイズと同じように円状にひろがります。
ベッドの上でまくらのように使うのもおすすめです。
寝る前にすこし体を起こして、ベッドの上で読書……とかも良さそうですね。
さらに小さい『体にフィットするソファ・クッション』は、ソファと合わせてオットマン的な使い方をイメージされる方もいるかと思います
ほかにもスタッフおすすめの使い方をご紹介します。
大きいサイズの体にフィットするソファと重ねて、背もたれのように使う方法です。
上体を楽にあずけられるので、テレビを見る時におすすめです!
映画やスポーツ観戦など、長時間テレビを見る時にいかがでしょうか。
さて、今回は体にフィットするソファをご紹介しましたが、ほかにもインテリアのことで困っていることはありませんか。
「なかなか店舗に行って相談できない……」
という方は、無印良品のオンラインを使ったインテリア相談がおすすめです。
自宅にいながら専門のインテリアアドバイザーに相談できるサービスです。
ご参加の流れ
(1)ご準備していただくもの
パソコン、スマホ、タブレットなど、Zoomがつながるものをご準備ください。
(2)ご予約方法
店頭、電話、webページにて希望日時をお取りください。
ご予約の際にご記入いただいたお客さまのメールアドレスに、店舗からZoomの招待メールをお送りいたします。
【WEBページのご予約はこちら】
(3)インテリア相談スタート
当日招待メールのURLにアクセスしてください。
Zoomの使用が初めての方でも、つなぎ方をご案内しますのでご安心ください。
もしお部屋の寸法がわかるものがあれば、3Dシミュレーターでインテリアアドバイザーがお部屋を再現することもできます。
かんたんな手書きの図面でも大丈夫です。
インテリアに詳しい友達に相談するような気持ちで、気軽に相談してくださいね。
無印良品 イオンモール姫路大津