東京ドームシティ ラクーア

【東京ドームシティラクーア】脚付マットレスのご紹介

アシ

スタッフのおすすめ

2021/12/13


こんにちは、無印良品 東京ドームシティラクーアです。

今回は、脚付マットレスについてご紹介いたします。
寝心地と素材へのこだわりから生まれた、シンプルなベットです。
足を購入するだけで使えるという簡易さもあり、無印良品のベットシリーズの中で最も人気な商品でございます。

そして脚付マットレスには、「ボンネルコイル」と「高密度ポケットコイル」の二種類があります。
それぞれ違った特徴があるので、簡単にご説明いたします。


まずは、ボンネルコイルについてご紹介いたします。
 
ボン
 
ネル



こちらはスプリングユニットで構成されております。
弾力性に優れ、面で体をしっかり支えるマットレスです。サイズはシングルのみとなっております。
ポケットコイルと比べると安価であるので、学生さんや初めての一人暮らしの方にもおすすめです。



続いては、高密度ポケットコイルです。
 
コウミツ



高密度ポケットコイルでは、不織布に包まれたコイルが並んでいます。
数多くのコイルによって体圧を分散し、体の凸凹に沿ってコイルが連動するので、安定した寝姿勢を保つマットレスです。
ボンネルコイルに比べるとより体にフィットする仕組みになっているので、背骨や腰への負担も少ない造りになっているのが特徴です。
サイズはスモール、シングル、セミダブル、ダブルの4サイズの展開がございます。


店舗では実際に寝心地もお試しいただけます。
お立ち寄りの際には、ぜひご覧ください!


無印良品 東京ドームシティラクーア