こんにちは。無印良品 木の葉モール橋本です。
最近ではすっかりお馴染みのサーキュレーター。
また、扇風機に似た風貌なので扇風機とどう違うの?と思われる方もいませんか?
扇風機は、人が涼むための機械、サーキュレーターは空気の循環を良くするための機械です。
「なんだかお部屋の空気がモワッとするなぁ。」という時はサーキュレーターの出番です!
また、サーキュレーターはエアコンなどと一緒に使うとより効果的で省エネになります。
夏場に使うイメージの方も多いと思いますが、一年中活躍するサーキュレーターを正しく使って心地よく過ごしてみませんか?
それでは、使い方のご紹介です。
■空気の入替え
お部屋空気を入替えたい時は、室内から窓に向けてサーキュレーターを稼動させてください。室内の空気が外に出る変わりに新しい空気が入ってきます。窓を開けてるだけよりも素早く空気の入替えが出来ます。
■冷房
冷たい空気はお部屋の下にたまります。
エアコンに背を向けるように置いてサーキュレータを稼動させてください。そうすると下に溜まった空気がかき混ぜられてお部屋全体が涼しくなります。
■暖房
暖かい空気は上に溜まります。
その上に溜まった空気めがけてサーキュレーターを稼動させてください。そうする事で、上の暖かい空気が下りてくるのでお部屋全体が暖かくなります。
他にも、部屋干しで洗濯物が乾きづらい時は洗濯物に風を当てると早く乾きますし、湿気がこもりやすいクローゼットの換気などにも一役買います。是非お試し下さい。
次にメンテナンス方法のご紹介です。
無印良品のサーキュレーターはお掃除も簡単です。
1.四角のロックカバーを引っ張って開けます。

2.フタをまわします。

(右にカチッ。)

3.あとはフタを外してお掃除します。

お部屋の空気がモワッと感じたら、サーキュレーターはいかがでしょうか。
また、もうすぐ夏本番ですね。
「暑い〜、涼みたい・・・・・・」という時は扇風機の出番です。
そんなときは、こちらの記事も合わせてご覧ください。
【木の葉モール橋本】DC扇風機|スタッフのおすすめ
店頭でサーキュレーター・扇風機を実際にお試しできます。
是非、無印良品 木の葉モール橋本へ風を感じに来てください。
【近隣店舗のご紹介】

無印良品PRALIVA
西新にPRALIVAが戻ってきます!
『無印良品PRALIVA』は7月26日(金)グランドオープンします。
オープンに先駆けて、店舗のブログはスタートしています。こちらの店舗フォローもよろしくお願いします。
(詳しくは画像をタップしてご覧ください。)

無印良品 イオンモール福岡伊都
今年の4月5日にオープンした、ゆったりとした売場と豊富な品揃えが魅力の店舗です。
売場画面をタップすると店舗情報をご覧いただけます。
おすすめ商品やイベント情報を発信していますので、是非こちらも合わせてご覧ください。
無印良品 木の葉モール橋本