こんにちは。無印良品木の葉モール橋本です。
秋といえば食欲の秋ですね!
秋はおいしいものがいっぱい!だけど、食べ過ぎると太ってしまわないか心配になります。
そこで本日は、新商品の中から「糖質10g以下のお菓子」をご紹介します。
本日は第1弾-ケーキ編-です。
初回は簡単に糖質についてお話をしたいと思います。
糖質というのは、脳を働かせたり体を動かすためのエネルギーとして必要不可欠な栄養素です。
1日あたり成人女性で270g、成人男性で330gの摂取が目安とされています。
エネルギーとして消費しきれたなったり、過剰に摂取すると太る原因に繋がってしまいます。
なので、糖質の量って気になってしまう存在ですね。
糖質10g以下のお菓子たちは、その名の通り全て糖質が10g以下!
小麦粉の代わりに大豆粉や小麦ふすまを使用することで糖質を抑えることができました。糖質が気になるけど、どうしてもお菓子が食べたい!という時などにおすすめです。


上 糖質10倍g以下のお菓子 ショコラのパウンドケーキ 消費税込 150円
下 糖質10g以下のお菓子 パウンドケーキ 消費税込 150円
甘さ控えめでしっとり軽い食感です。一般的なパウンドケーキ一切れと比べるとカロリーが約半分というのもうれしいポイントです。


左 糖質10g以下のお菓子 クグロフ 消費税込 150円
右 糖質10g以下のお菓子 ショコラクグロフ 消費税込 150円
クグロフにはヘーゼルナッツ、ショコラクグロフにはアーモンドが入っていて、ナッツの風味と食感が楽しめます。クグロフならではの形がかわいいです。


左 糖質10g以下のお菓子 ひとくちレモンマドレーヌ 消費税込 150円
右 糖質10g以下のお菓子 ひとくちはちみつケーキ 消費税込 150円
それぞれレモンやはちみつの香りが癒されるお菓子です。5個入りなので、小腹が空いた時に少し食べたりみんなで分けて食べたりもできますね。
糖質を控えたお菓子と聞くと、味は?量は?と気になると思いますが、どれも食べ応えがあっておいしいものばかりです。
是非店頭でお気に入りのお菓子を見つけてください。
無印良品 木の葉モール橋本
【価格見直し商品について】
約1100品目の無印良品が新価格になりました。
素材の選択、工程の見直し、包装の簡略化は、1980年の誕生から変わらぬ無印良品の原則です。
くりかえし点検することで、生産者にも無理のない価格で商品を販売いたします。
( ⇩ 画像タップで、価格見直し商品をご覧いただけます) 
【2019年10月1日からの消費税増税について】
無印良品は、消費税込み価格表示をつづけます。
これまでも、これからも、無印良品のお買いものにむずかしい計算はいりません。
(? 画像をタップで、詳細をご覧いただけます)
【近隣店舗のご紹介】

イオンモール福岡伊都
今年の4月5日にオープンした、ゆったりとした売場と豊富な品揃えが魅力の店舗です。
売場画面をタップすると店舗情報をご覧いただけます。
おすすめ商品やイベント情報を発信していますので、是非こちらも合わせてご覧ください。