アリオ上田

【アリオ上田】お正月をお迎えする準備も始めましょ。

【アリオ上田】お正月飾りのご案内

スタッフのおすすめ

2023/12/14

こんにちは。無印良品アリオ上田です。
12月も半ばを過ぎました。12月は何かと忙しなく、日々があっという間に過ぎていきますね。
本日は新しい年を迎える準備に、「お正月飾り」をご紹介いたします。

「輪飾り/3色扇」
【アリオ上田】お正月飾り 輪飾り/三色扇


「麻縄結び/白紙垂」
【アリオ上田】お正月飾り麻縄結び/白紙垂


「しめ縄/梅結び」
【アリオ上田】お正月飾り しめ縄/梅結び

お正月飾りは、訪れた家を一年を通して守護してくれる年神様をお迎えするための目印です。
不浄なものを寄せ付けない結界の役割を果たし、神様に安心して滞在いただける神聖な場所に整えます。
健康や幸せなど願いを込めて、玄関や神棚に飾ってください。
正月事始めと言われる12月13日以降なら、いつ飾り初めても良いとされています。
飾ってはいけない日とされているのは、
 12月29日 「二重苦」につながるので避けます。
 12月31日 「一夜飾り」になって縁起が悪い、と言われます。
最近では26日頃から飾り始めるのが一般的です。
大掃除などを終えた後に、清々しい気持ちで飾りたいですね。
ご紹介したお正月飾りの他にも、様々な大きさ、形のお正月飾りを取り揃えています。
ぜひご来店いただき、お手に取ってご覧くださいませ。

【アリオ上田】