アリオ上田

【アリオ上田】新年を迎える準備をしましょう!

お正月飾り

スタッフのおすすめ

2024/12/20

こんにちは、無印良品アリオ上田です。

今回は新年を迎えるには欠かせないお正月飾りをご紹介いたします!

お正月飾りは年神様をお迎えするために飾ります。

新年の多幸と無病息災を願う、日本の風習の一つです。

お正月飾りを飾り始める時期は、大掃除を終えてから12月28日を目安に飾ります!

また、お正月飾りを飾ることを避けるべき日もあります。12月29日、12月31日です。

理由としては、29日は「二重苦」などと読めるので、避けるべき。31日は「一夜飾り」となってしまうため、避ける習わしがあるそうです。

今回ご紹介するお正月飾りに関しては玄関や神棚に飾ってください!

お正月飾り 輪飾り/赤金扇(消費税込990円)。
お正月飾り


お正月飾り 輪飾り/ふたば結び(消費税込990円)。
お正月飾り

お正月飾り しめ縄/梅結び(消費税込790円)。
お正月飾り


他にもさまざまなお正月飾りを取り揃えております。

ぜひお手に取ってお試しくださいませ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
店舗のフォローお願いします。


無印良品アリオ上田

関連商品