アリオ上田

【アリオ上田】みんなでつくるバウムから新商品のご紹介

スタッフの画像

スタッフのおすすめ

2025/06/01

こんにちは。無印良品アリオ上田です。
本日は、みんなでつくるバウムから新商品が登場しましたのでご紹介いたします。

みんなでつくるバウムとは?

日本各地の名産品からアイデアを得て生まれたユニークなバウムたち。みなさんの投票により、アイデアが実際の商品になって販売化されました。

「みんなでつくるバウム」が生まれるまで 1.日本の各地域の名産品/特産品をもとに、バウムにしたいアイデアを、全国の無印良品のスタッフから募集。 
2.各地のアイデアから、全8種がエントリー。 
3.全国のみなさんから「応援したい / 食べてみたいと思うバウム」のオンライン投票を募集。7万以上の票と、熱いメッセージが集まりました。 

投票結果

1位:東海地方「小倉トースト風バウム
2位:東北地方「ずんだあんのドームバウム」 
3位:四国地方「不揃い 塩パン風バウム
4位:北海道 「ハスカップバウム」 
5位:関西地方「不揃い みたらし団子風バウム

本日は、こちらの投票結果の4位と5位にランクインしました、「みたらし団子風バウム」と「ハスカップバウム」のご紹介です。

 

商品の画像

 

商品の画像
商品の画像

こちらは、「みたらし団子風バウム」です。もちもちとした食感の生地に、みたらし風味のゼリーをかけて仕上げました。みたらし団子をイメージしたバウムです。バウムの生地自体がもちもちしているのは他の商品にない特徴で、食感がクセになります。

商品の画像
商品の画像

こちらは、「ハスカップバウム」です。ハスカップを使用したソースを2層になるようサンドし焼き上げました。ハスカップの甘酸っぱさが特長です。ハスカップは北海道で採れる甘酸っぱい果物です。青紫色をしていてブルーベリーに似ています。

今回発売の2点で、みんなでつくるバウムのトップ5が出揃いました。ぜひ全種類食べ比べていただき、お好みのバウムを見つけてみてください。

本日もお読みいただきありがとうございました。

アリオ上田

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→