ノクティプラザ溝の口

【ノクティプラザ溝の口】はまさんのくらしのコツ|ナチュラルクリーニング②

0531

スタッフのおすすめ

2021/12/28

こんにちは、無印良品ノクティプラザ溝の口です。

整理収納アドバイザーのはまがちょっとしたくらしのコツをお伝えするシリーズ22回目です。

今日は油汚れ落しにおすすめの重曹を使ったお掃除をご紹介します。
キッチンの油汚れは酸性の汚れなので、弱アルカリ性の重曹を使用して落していきます。
 
表

例えば五徳の汚れ落しには、シンクの中でゴミ袋を二重にしてぬるま湯100mlに対して5mlの割合で重曹を溶かして浸け置き洗いをすると取れやすくなります。

 
0522

こびりついた汚れには鍋1Lあたり大さじ1杯の重曹を入れて沸騰させ、五徳を入れて5分ほど加熱します。
焦げ付きや茶渋とりなどにはぬるま湯1Lに対して45~60ml(大さじ3~4杯)を溶かして浸け置きもおすすめです。
 
0590

ただし、鍋の素材によっては重曹が不向きなものもあり、アルミ素材の鍋はアルカリ性に弱いため、気を付けましょう。


無印良品の重曹はそのまま振りける時も持ちやすいサイズで、詰め替え用も本体容器2回分で口を折り返して留める針金付袋。ナチュラルクリーニングを始めてみるには使いやすいサイズです。


キッチンの汚れをすっきりと落として気持ちよく新年を迎えましょう。


記事を読んでいただけたら、ハートマークをタップして頂けたら嬉しいです。


無印良品 ノクティプラザ溝の口
 

関連商品