フェアモール福井

【フェアモール福井】10/4,5 野外イベントで小物ケースを作ろう!

1

イベント・地域情報/イベント

2025/10/01

こんにちは。無印良品︎フェアモール福井です。 
日中の暑さも落ち着き、過ごしやすい季節になりましたね。
今回は、こんな季節にピッタリの野外イベント出店のご案内です!

10月4(土)5(日)の両日、あわら市の金津創作の森で「わくわくにっこりロハスマーケット」(以下「わくにこ」)が開催されます。
ロハスをテーマに「ごみゼロ」を実践する、県内でも珍しいイベントです。
こちらのイベントに、無印良品フェアモール福井が両日、特別出店します。 

無印良品ブースでは、 
▼①ワークショップ(店舗バナー(のぼり)を使った小物ケース作り) 
▼②無印良品の不要になった服の回収(Re MUJIリムジ) 
▼③環境をテーマにしたトークセッション(@会場ステージ、無印良品スタッフもパネリストで参加) 
の内容で、皆さまをお迎えいたします!

 ①ワークショップでは、店舗で使用していたバナー(のぼり)を使った、小物ケースづくりを体験いただけます。 
お好きな色柄のバナーをお選びいただき、自分だけのオリジナルケースが作れます。
不要となったバナーを再利用しており、資源循環にもつながる取り組みです。 
そしてなんと、福井県内では初めて実施するワークショップ! 
ここでしか作れないアイテムをぜひ会場でゲットしてください。
1
1
1

※体験料は1回300円
※所要時間は15~20分
※少人数単位での実施となりますので、お待ちいただく場合がございます。
※小学校低学年以下のお子様が参加される際は、保護者の方の同伴をお願いいたします。

②店舗でも行っている、無印良品の不要になった衣服の回収を行います。
野外イベントのため、会場では衣服のみの回収となります。
ご不要になった無印のお洋服、ぜひこの機会に会場にお持ちください。
 

1
※MUJIパスポートアプリをお持ちのお客様は、回収ご協力のお礼として︎、後日、アプリに30ポイントが付与されます。会場にてアプリをご提示ください。

③トークセッションは、︎5日12時半より、︎会場内「水辺の広場」で開催。
「社会がめぐる、循環の輪」をテーマに、パネリスト3人が循環型の社会について意見を交わします。
 
1
ほかにも会場には、県内外から集まった約100店舗が軒を連ねます。
素材にこだわった小物やフードなど、バラエティ豊かなラインナップが楽しめます♪
イベント詳細は、「わくにこ」公式サイトをぜひご覧ください。
lit.link/wakunico
※入場料500円(高校生以下無料)

皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。  
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→