みなさんこんにちは!無印良品エスパル郡山です!
アウターを着こまなくても心地よい日が増えてきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
四月に入り、新生活や新学期の準備で大忙しかと思います。
今回は特に、新学期準備に役立つ無印良品の文房具をいくつかご紹介したいと思います。
さらに、スタッフおすすめのアイテムもひとつご紹介しますのでお楽しみに!
・低重心シャープペン
黒とシルバーの二色展開で販売されているこのシャープペンは数ある無印良品のステーショナリーの中でも特にハイクオリティな1本です。
グリップにずっしりと重みがあることで安定した筆圧で長い時間筆記が可能になります。
さらにグリップは金属製なのですが表面に滑り止めの凹凸加工が施されているので文字だけではなく製図やイラストなどの繊細な動きもスムーズに行えます。
上部には、芯の濃さが一目でわかる表示窓がついていますので、芯の濃さに合わせて数本使い分けることも可能です。
0.3㎜と0.5㎜をご用意しておりますので、用途に合わせてお選びいただけます。
・なめらかシャープ芯
0.5㎜はHBから2Bまであり40本入り、0.3㎜はHBの12本入りで販売しております。
小さなクラフト紙の筒に入っており筆箱の中でも場所を取りません。なめらかな書き心地で折れにくく、ストレスフリーで筆記ができます。
目が粗めの紙にも引っ掛かりづらいので画用紙などにもお使いいただけます。
・ラインマーカー
六色展開の蛍光ペンです。どれも無印良品らしい落ち着いた色合いで、目に優しく紙になじみます。
1本80円とリーズナブルな価格で、
日々懸命に板書をノートにとる学生の皆さんに特におすすです!
・さらさら描けるゲルインキボールペン
別売りの替え芯も含めると16色展開の王道のボールペンです。多くのスタッフが日々愛用しているイチ押しの商品です。
とにかくなめらかで途切れない水性インクが描画の可能性を広げます。
ノートにもケント紙にも画用紙にも芯先が負けないので、イラストにも最適です。
0.3㎜と0.5㎜があります。特に0.3㎜か罫線の細いノートや付箋に細かく記入するときにも字がつぶれてしまうことなく記入できます。筆箱の中に必ず入れておきたいアイテムです。
・学習帳シリーズ
自由帳や5㎜方眼の小学校で必ず使うノートをはじめ、漢字の練習や数字の練習ができるノートまでたくさんの種類をご用意しておりますので、学年や用途に合わせてステップアップしながらお使いいただけます。
特に、未就学のお子様も使いやすい8マスの漢字学習帳は、小学校の入学準備に向けた自宅学習に最適です。
シンプルな表紙に中のマス目がプリントされているのでノートの種類が判別しやすく、忘れ物の予防にもなります。
最後にご紹介するのは、スタッフおすすめのアイテムです!
・おえかきマグネットハンガー
マグネットで絵を挟み、お子様が描いたイラストを簡単に家に飾ることができます!
お子様の成長の過程を目に見える形で残しませんか?
また、絵だけではなく、ポスターやカレンダーも飾れます!
賃貸住宅などにお住まいで、壁に穴があけられない方も好きなポスターをお部屋に飾って素敵な空間づくりができます!
2サイズご用意しておりますので、飾りたいもののサイズに合わせてお選びください!
いかがでしたでしょうか?
ぜひ、学校帰りやお仕事帰りにも立ち寄りやすい駅直結型の無印良品エスパル郡山で新生活や新学期のご用意を!
ステーショナリー問わず豊富なアイテムの中からお買い回りください!ご来店お待ちしております!
①無印良品エスパル郡山では、定期的におすすめの情報を配信します。
ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。
記事をお楽みいただけたら、ハートマークをタップしてください。
ハートの数を参考に記事をお届けします。
②少しでも記事が「おもしろい!」「役に立った!」
など楽しんでいただけましたら、
画面右上のハートマーク『いいね!』を押していただけると嬉しいです。
今後の記事内容の参考にさせていただきます。
無印良品エスパル郡山