こんにちは。今回はスタッフが愛用しているシューケア用品をご紹介致します。
靴クリーム、くつみがきクロス、靴みがきシート、ブラシ、防水スプレーの5点です。
ちょうど革靴2足をお手入れするタイミングでしたのでどのように使っているか紹介致します!
ブラシで2足とも汚れやほこりを落とし、まずはブーツの方からお手入れします。
靴クリームを少量クロスにとり、全体に塗り込み保湿していきます。
塗り終えたらブラシでクリームを馴染ませ、クロスで余分なクリームを拭き取りつつ磨き上げれば完成です。
次にウイングチップの革靴です。こちらは表面に凹凸があり手軽にお手入れしたいので靴みがきシートでお手入れしていきます。
靴みがきシートは、シートを取り出しそのまま拭くだけで汚れを落とせてツヤを出せるので、手間がかからず簡単に使えます。
また靴みがきシートは革靴のほかにも、財布などの革製品にも使えますので、とても便利な商品です!
これで2足ともピカピカに仕上がりました!
雨の日にお出かけする時は防水スプレーを使えば、防水加工ができるので
こちらもおすすめです。
今の時期は、外出を控えている方も多いと思います。
たまの外出の際は、綺麗なお気に入りの靴を無印のシューケア用品で
キレイにして気分を上げてお出かけしませんか!
無印良品 エスパル郡山