こんにちは。ここ数日、厳しい寒波で朝晩がつらくなってきましたね。
今日はそんな毎日に嬉しい「かいまき」をご紹介致します。
そもそも、
かいまきとは何でしょうか。
調べてみると「掻巻(かいまき)は袖のついた着物状の寝具、防寒着。 」と書いてありました。
特に寒い東北地方で使用されてきたそうです。
昔の温かい部屋着兼寝具といったところでしょうか。
無印良品ではこの伝統的なかいまきを、軽くかつなめらかな手触りの素材で作りました。
「
あたたかファイバー着る毛布かいまき」です。
着る毛布、とあるようにその温かさと手触りは毛布そのもの。
羽織れば一瞬で布団にもぐり込んだような心地になります。
また、非常に軽いので動きの邪魔をしません。
今の時期ですとクリスマスプレゼントにもピッタリです。
こちらのかいまきはライトグレー、ライトベージュ、チャコールグレーの三種類でサイズは ONE SIZEです。
寒い日お供に、プレゼントに、是非手に取ってお試し下さい。
①無印良品エスパル郡山では、定期的におすすめの情報を配信します。
ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。
記事をお楽みいただけたら、ハートマークをタップしてください。
ハートの数を参考に記事をお届けします。
②少しでも記事が「おもしろい!」「役に立った!」
など楽しんでいただけましたら、
画面右上のハートマーク『いいね!』を押していただけると嬉しいです。
今後の記事内容の参考にさせていただきます。
無印良品 エスパル郡山