こんにちは。無印良品エスパル郡山です。
今回はイタリア産ヌメ革の小物を紹介します。
まずは、ヌメ革の特徴について
植物由来の成分であるタンニンを使用して、鞣(なめ)された皮革のことです。
鞣す工程で革の繊維が締るため、非常に丈夫な素材ですが、扱うたびに手になじんで滑らかになり、
色艶と共に光沢が増して、革の表情が変化していきます。
使い込むほどに生まれる経年変化を楽しむ
日光や日常的に使用する上で発生する摩擦などにより、色や光沢に変化が現われます。
使い込むほどに変化にも差が出てくるので長年愛着を持って使用できる商品です。
カードケース 税込3900円 生成・黒
名刺入れ,定期入れにも出来る商品です。
三つ折り財布 税込6900円 生成・黒
カードが7枚入るコンパクトな商品です。
パスポートケース 税込6900円 生成
札入れとカードが7枚収納できるので、旅行以外の用途でも使用できます。
ミニサコッシュ 税込4900円 生成・黒
カードが4枚入る斜めがけに出来る商品です。
最後にメンテナンス方法を紹介します。
革製品を永く使っていただくために定期的なメンテナンスをおすすめしております。
ブラシと革用の保湿クリームがあれば簡単にメンテナンスができます。
①馬毛ブラシで表面のホコリを落とす
②クロス等で革用の保湿クリームを塗る
※目立たない部分で試してからご使用ください。
③豚毛ブラシでクリームを全体になじませる
④クロス等で余分なクリームをふき取る
①無印良品エスパル郡山では、定期的におすすめの情報を配信します。
ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。
記事をお楽みいただけたら、ハートマークをタップしてください。
ハートの数を参考に記事をお届けします。
②少しでも記事が「おもしろい!」「役に立った!」
など楽しんでいただけましたら、
画面右上のハートマーク『いいね!』を押していただけると嬉しいです。
今後の記事内容の参考にさせていただきます。
無印良品 エスパル郡山