エスパル郡山

【エスパル郡山】無印良品の防災グッズ

いつものもしも

スタッフのおすすめ

2021/09/01

みなさんこんにちは。
本日9/1は防災の日です。


防災の日とは。
地震、台風、津波等の災害についての認識や理解を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するための日です。
自分の家にある災害備蓄品の保存期限をチェックしたり、見直す日でもあります。
 
無印良品の防災グッズ

私達も毎年防災の日には、実際に使っている懐中電灯やラジオなどがきちんと使える状態であるか、防災の日に点検しています。
 
無印良品の防災グッズ

普段使いしながら、もしもの時にも役立つアイテムを、シチュエーションに合わせた3つのセット商品もご用意しております。
 
いつものもしも

いつものもしも 携帯セット
消費税込み1,690円
携帯セットは、いつもは鞄の中などに携帯して使え、もしものときには、歩いて帰るときにも役立ちます。
 
無印良品の防災グッズ
いつものもしも 持ち出しセット
消費税込み3,990円
持ち出しセットは、いつもはおでかけや旅行に使え、もしものときには、家から避難するときにも役立ちます。
 
無印良品の防災グッズ
いつものもしも 備えるセット
消費税込み5,490円
備えるセットは、いつもはキャンプやアウトドアに使え、もしものときには、自宅で過ごすときにも役立ちます。
 
いつものもしも
他にも普段使いからもしもの時に役立つ商品をたくさんご用意しています。
ぜひ参考にしていただき、この機会に自分の“標準装備”を見直してみてくださいね。


①無印良品エスパル郡山では、定期的におすすめの情報を配信します。
 ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。
 記事をお楽みいただけたら、ハートマークをタップしてください。
 ハートの数を参考に記事をお届けします。

②少しでも記事が「おもしろい!」「役に立った!」
 など楽しんでいただけましたら、
 画面右上のハートマーク『いいね!』を押していただけると嬉しいです。

今後の記事内容の参考にさせていただきます。


無印良品 エスパル郡山