こんにちは。無印良品エスパル郡山です。
今回はの秋におすすめの旬の食材を使った
新商品の「
炊き込みごはんの素」を中心にご紹介します。
季節限定の新商品は3種
・
栗ごはん
(昆布仕立ての出汁醤油使用)
毎年季節限定で出るので、首を長くして待っていました。
栗が意外とゴロゴロと入っているので満足感があります。
・
松茸と鶏肉のごはん
(昆布仕立ての出汁醤油使用)
松茸独特の香りが楽しめます。
・
銀杏ときのこのごはん
(かつお仕立ての出汁醤油使用)
銀杏ときのこを同時に楽しめ、まさに秋の味覚のコラボ商品です。
新商品のなかで唯一、出汁醤油にかつおを使用しているのが特長です。
他にも定番に2種が仲間入りしました。
・鮭ハラスと松茸ごはん
・
牛肉と実山椒のごはん
実山椒がとても気になっておうちで調理してみました。
パッケージを開くと、中にはダシの袋と、具材の袋がありました。
他にお米を2合用意するのですが、半分もち米にするともちっと仕上がって美味しいです。
無印良品の「
国産おこわ米 300g(約2合)」を使うと計量しないでそのまま使えて便利です。
作り方はパッケージ裏面にとても分かりやすく書いてあります。
具材は最後にお米の上にのせて混ぜないようにして
炊飯器のスイッチを入れるといいようです。
上手に炊き上がり感動の一瞬です。
お味は、実山椒の風味が、老舗料亭や旅館で味わう特別な感じでプロの仕上がりになりました。
炊き込みごはんの素は
おなじみの定番商品とあわせると10種以上あり
和食だけでなく、パエリアやピラフもあるので
ぜひ、毎日の食卓やお弁当にご利用ください。
①無印良品エスパル郡山では、定期的におすすめの情報を配信します。
ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。
記事をお楽みいただけたら、ハートマークをタップしてください。
ハートの数を参考に記事をお届けします。
②少しでも記事が「おもしろい!」「役に立った!」
など楽しんでいただけましたら、
画面右上のハートマーク『いいね!』を押していただけると嬉しいです。
今後の記事内容の参考にさせていただきます。
無印良品 エスパル郡山