(閉)無印良品500 プリコ神戸

【MUJIcomプリコ神戸】日焼け止めは用途を選んで

表紙

スタッフのおすすめ

2020/08/06

こんにちは。

MUJI comプリコ神戸です。

8月に入り、ようやく神戸も梅雨が明けました。
一気に日差しが強くなり、少し外出するだけで、肌がジリジリと感じます。

本日は、そんな真夏にとても必要な「日焼け止め」をご紹介します。

まずは、「去年の日焼け止めが少し残っていたなあ・・・」と思って、使っていませんか?
確かにもったいない気持ちもわかります。
ですが、日焼け止めは化粧品同様に、開封して時間が経つと、品質が劣化して肌トラブルになってしまう可能性もあります。
ぜひ、夏ごとに使い切るように意識したいものです。


では、無印良品の日焼け止めを、写真左側から紹介致します。


左:  日焼け止めジェル SPF50+ PA++++ ¥590
左中: 日焼け止めミルク SPF30 PA++  ¥590 
右中: 日焼け止めローション SPF30 PA+++ ¥590
右:  日焼け止めローションシトラスハーブの香り SPF30 PA+++ ¥750


当店での一番人気は、「日焼け止めジェル」です。
SPFが50あることと、使用感が、伸びが良く、軽いので、肌なじみがとてもよいです。
また、全く白くならず、汗・水に強いウォータープルーフも人気のポイントです。

「日焼け止めミルク」はジェルと使用感は似ていますが、SPF値が30になる為、近所のお買い物などでの使用に向いています。

「日焼け止めローション」「日焼け止めローションシトラスハーブの香り」はどちらも紫外線吸収剤フリーです。
こちらはさらっとした使用感が特長で、デイリーにお使い頂けます。
また、シトラスハーブの香りは、付けたときの香りが爽やかで、夏の暑さが少し和らぐように感じます。

どれも30mlと持ち運びがしやすいサイズなのもいいですね。
日焼け止めは朝に塗って終わり、ではなく、2~3時間ごとに塗りなおした方が、効果が高いです。
ぜひ、お持ちのバッグに、無印の日焼け止めを携行していただき、この夏を乗り切ってくださいね。



コロナに負けるな!
日差しに負けるな!




 

関連商品