こんにちは、MUJIcomプリコ神戸です。
無印良品にはたくさんの種類の靴下がありますが、
その多くが「直角」であるのはご存じですか?
一般の靴下120度ですが、無印良品の靴下は90度にすることで、
ずれにくく履き心地がよい作りです。
2006年にチェコのおばあちゃんに出会い、直角靴下は誕生しました。
チェコは雪国でブーツの下に履く靴下の質が高く、おばあちゃんが
編む直角の靴下の履き心地が良かったため、
それを参考に無印良品の靴下も直角になりました。
また、表側と肌に触れる内側に綿糸を使い、間にストレッチ糸を挟んで編み立てています。
「口ゴムなし」シリーズは、履き口部分はゴムがなく、伸縮性のある糸を使った締め付け感の少ない仕様です。
素材はオーガニックコットンを使用しています。
えらべる靴下は、3足790円から690円とさらにお求めやすくなりました。
色・種類も多く取り揃えています!
これからの季節のファッションのワンポイントにいかがでしょうか?
是非お店でお気に入りの靴下をみつけてみてください!
MUJIcomプリコ神戸