みなさんこんにちは!
MUJI com プリコ神戸です。
ゴールデンウィークが明けて、急に気温があがりましたね。
皆様体調を崩されたりしていませんか?
神戸はすっかり夏の日差しで、週末の子供たちのスポーツイベントでは、すでに熱中症や鼻血を出す子供がいて、早めの対策が必要だと感じました。
皆様も外出の際は、しっかり朝食を取って、体調管理にお気をつけください。
本日は、新商品の「水出しオーガニックハーブティー」の飲み比べをレポート致します。

味は3種類
●「ざくろ&ローズヒップ」¥450
●「マスカット&グリーンルイボス」¥450
●「白桃グリーンティ」¥450
それぞれティーバッグが10袋入っています。
一袋で約500ml作ることができます。
では、早速作ってみましょう!
500mlの容器を3つ用意しました。
それぞれにティーバッグを1つずつ入れて、冷蔵庫で
「ざくろ&ローズヒップ」→約6時間(熱湯だと5分)
「マスカット&グリーンルイボス」→約4時間(熱湯だと5分)
「白桃グリーンティ」→約2時間(熱湯だと2分)
冷やします。
※それぞれ美味しく出来上がる時間が違いますので、注意!

3種類が出来上がりました!
透明のグラスに注いでみると、色もそれぞれ、個性があって楽しいですね。
肝心の飲み比べですが、
●「ざくろ&ローズヒップ」
見た目も鮮やかなピンク色です!美容にも良さそうな組み合わせで女子力がアップしそうですね。
ローズヒップはビタミンCが豊富で、ざくろはアンチエイジングに効果的なポリフェノールが含まれています。
のどごしに癖があるのでソーダで割った方が飲み易いかもしれません。
●「マスカット&グリーンルイボス」
マスカットの甘い香りが印象的です。味はすっきりグリーンルイボスで癖がなく、ゴクゴク飲めてしまいます。
ノンシュガー、ノンカフェインなので、妊婦さんにもダイエット中の方にもお勧めです。
我が家ではノンカフェインなので、子供たちが寝る前にも安心して飲ませました。
●「白桃グリーンティ」¥450
こちらはグリーンティ(緑茶)なのでカフェインが含まれます。
白桃の風味は薄いですがグリーンティとしては飲みやすい仕上がりです・
来客の際にお出しするお茶にも、いいかもしれません。
私のお気に入りは、 マスカット&グリーンルイボスです。
ハーブティは香りが特徴的なので、好みが分かれる飲み物ですが、こちらは
香りも爽やかで、飲みやすく感じました。
ぜひ、MUJI com プリコ神戸にお立ち寄りの際は、上記のハーブティーをお手に取って、お選びいただけると幸いです。
これからどんどん暑くなる季節ですが、普段と違う香りのお茶で、ぜひリフレッシュしてくださいね。
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
お読みいただきありがとうございます。
MUJIcom プリコ 神戸