(閉)無印良品500 プリコ神戸

【MUJI com プリコ神戸】日焼け止め、正しく使って効果を最大限に!|比較してみました

キービジュアル画像:日焼け止め、正しく使って効果を最大限に!|比較してみました

その他

2019/05/28

みなさんこんにちは!
MUJI comプリコ神戸です。
本当に、本当に暑いですね。
すでに扇風機とエアコンのスイッチを入れているご家庭も多いのではないでしょうか。
神戸は海と山に囲まれていますので、朝晩は比較的過ごしやすいのですが昼間は30度を超えることも多いです。

いよいよ夏本番が迫ってきました。
日焼け対策もこの時期から考えていきたいですね。

本日は、無印良品で販売している日焼け止めシリーズから、
4つの商品を比較検討してみようと思います。

●日焼け止めローション・SPF30 PA+++ ¥590
●日焼け止めローション・SPF50 PA++++ ¥590
●日焼け止めジェル・SPF50 PA++++   ¥590
●日焼け止めローションシトラスハーブの香り・SPF30 PA+++ ¥790

毎年日焼け止めを購入していますが、いつもいつも、SPFってなんだっけ?PAって???
と確認してしまいます。
そこで再確認です。

SPF=サンプロテクションファクター
(Sun Protection Factor)
この数値が大きいほど、効果が高いです。
この数値の意味ですが、50だと50時間、30だと30時間効く、というのは間違いです!

紫外線が当たりはじめてから日焼けしてしまうまで(人によってその時間は個人差があります)が、15分~20分程度と言われています。
それを例えば、SPF30なら30倍遅らせることができる、という意味です。

なので、選び方のポイントは
通勤・通学・近所へのお買い物など1時間以内・・・・SPF30~35程度
レジャーや屋外スポーツで1時間以上・・・・SPF50以上

を使用するのがおすすめです。

次にPAですが
PAとは・・・「プロテクショングレイドオブUVA」の略で、紫外線の防止効果の目安です。
効果には4段階あり

PA++++   極めて高い効果がある
PA+++    非常に高い効果がある
PA++    かなり効果がある
PA+    効果がある

となっております。


では、次に使用感を比べてみましょう。

左から
●日焼け止めローション・SPF30 PA+++ ¥590
●日焼け止めローション・SPF50 PA++++ ¥590
●日焼け止めローションシトラスハーブの香り・SPF30 PA+++ ¥790
●日焼け止めジェル・SPF50 PA++++   ¥590


どれも白残りがほとんどなく、肌なじみが良かったです。
一番右のジェルタイプは付け心地が良くさらっとしていました。


●日焼け止めローション・SPF30 PA+++ ¥590
●日焼け止めローションシトラスハーブの香り・SPF30 PA+++ ¥790
こちらの2点は「紫外線吸収剤フリー」ですので、お子様へご購入される方が多いです。
もちろん日常使いにも適していますので、お肌への負担を軽減したい方にはおすすめです。

●日焼け止めローション・SPF50 PA++++ ¥590
●日焼け止めジェル・SPF50 PA++++   ¥590


こちらの2点は、しっかりとガードしたい方へおすすめです。
日焼け止めジェルはウォータープルーフタイプのため、汗をかくかたにもご好評いただいています。
ですが、しっかりとつく=落ちにくいので、落とす際は念入りに洗顔をしたほうがいいですね。

日焼け止め、効果を最大にするための大事なポイントがあります。
それは、ケチらず、たーーっぷりと使用すること!
薄ーく塗っていては効果が半減します。
この夏は、たっぷり・しっかりお肌に塗り込んで、万全に太陽に挑みましょう!


今週末、神戸の小学校は運動会が行われるところが多いようです。
私も、SPF50のタイプをしっかり塗り込んで、応援しようと思います。

これから10月まで、暑い日が予想されます。
紫外線対策、無印良品では日焼け止め以外にもストールやサングラスなど多数ご用意しております。
ぜひ、外出の際はお立ち寄りいただき、紫外線対策にお役立てください。


お読みいただきありがとうございます。

 

 

MUJIcomプリコ神戸