みなさんこんにちは!
MUJI com プリコ神戸です。
せっかく涼しくなったなあ、と思ったら、まだまだ残暑が続き、汗がじわっと出る毎日です。
秋服を早く着たいなあと願う今日この頃です。
先日、お客様に白人の外国人の方が多いなあと思っていたら、ちょうどその日はラグビーワールドカップのイングランド対アメリカ戦が近くのスタジアムで開催でした。
ラグビー大好きのスタッフも、チケットを購入して観戦してきたようです。

神戸駅前もラグビー色に染まっていました!
中央改札口を出てすぐの床には、こんなに大きなポスターが描かれていました。
秋が始まるこの時期、コンビニエンスストアやスーパーでは、お菓子の新商品が出ますね。
無印でも、さつまいもやかぼちゃを使ったお菓子が出ますが、今年はなんと、糖質10g以下のお菓子が新登場しました。
全部で30種類あるのですが、本日はその中から、3種類をご紹介致します。

◆糖質10g以下のお菓子 クグロフ 税込 150円
◆糖質10g以下のお菓子 ショコラクグロフ 税込 150円
◆糖質10g以下のお菓子 マドレーヌ 税込 150円
ところで、糖質をなぜ、抑えるのか?を知っていますか?
近年糖質制限ダイエットというのが流行しています。
もともとは糖尿病患者への食事指導に使われていましたが、ここ数年はダイエット目的の糖質制限が多いです。
現代女性の一日の糖質目安摂取量は250~270g程度と言われています。
ごはん茶碗1杯(150g)・・・糖質55g
食パン一枚(60g)・・・糖質53g
この他にもちろんケーキやお菓子、いも類の野菜も糖質が多く含まれており、それらの糖質を全体的に抑えてダイエット効果を期待するものです。
そのような時流に乗り、無印良品では、糖質を気にされる方へ10g以下のお菓子シリーズを開発しました。
では、早速いただきます!
スタッフみんなで試食しました。

◆糖質10g以下のお菓子 クグロフ ¥150
甘さが控えめで、無印の定番バウムが甘く感じる方にはすごくお勧めです!
思ったよりしっとりしていて、量も満足です。

◆糖質10g以下のお菓子 ショコラクグロフ ¥150
チョコの味が思ったよりしっかり感じられます。こちらも甘さ控えめ。
罪悪感なく食べられるので、リピート買いしたいとの意見もありました。

◆糖質10g以下のお菓子 マドレーヌ ¥150
こちらは見た目が少し小ぶりです。
レモンの風味があり、糖質10g以下のお菓子、と知らずに食べても普通のマドレーヌと変わらないと思いました。
甘さもしっかり感じられます!
どれもダイエット中に食べてもいいお菓子としては、合格です!!!

ただ、お値段がちょっと、お高めかもしれません。
ですが、ダイエットを頑張ったちょっとしたご褒美に、自分にプレゼントも良いですね。
あとは、最近お腹が出てるお父さんや、ご主人へも。
いかがでしたでしょうか?
糖質10g以下のお菓子シリーズは他にもたくさんの種類がございます。
店舗へお越しの際は、ぜひ手に取って、比べてみて、ご自分のお気に入りを見つけてほしいと思います。
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
☆☆☆右上にございますハートマークをタップしていただくと、お店へ「いいね!」を送ることができます。応援していただけるとうれしいです。☆☆☆
お読みいただきありがとうございます。
MUJI com プリコ神戸