無印良品500 シャポー船橋

【シャポー船橋】ワークショップと苔玉のその後・・

キービジュアル画像:ワークショップと苔玉のその後・・

イベント・地域情報/イベント

2019/08/18

こんにちは。

いつもMUJIcomシャポー船橋のおたよりをご覧いただきありがとうございます。
夏休みも後半戦に突入、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

さて今回は、今年2回目の開催となった『こけ玉ワークショップ』のイベントレポートをお届けします。


8/11の山の日、夏休み中のこどもたちを中心に、ワークショップにご参加いただきました。

 


こけ玉づくりの醍醐味はやっぱりこの泥遊び!みなさん手を真っ黒にして土台となる泥団子をつくっていました。

 


苔で包んで仕上げの工程、たっぷりお水を吸わせます。夏の暑い日、こけ玉も気持ちよさそうです。

 


完成した作品を並べて写真を撮りました!
夏休みの思い出のひとつになってくれるとうれしいです!

 

 

 


ここからは番外編。以前のワークショップでスタッフが作ったこけ玉を紹介します。

こちら。どこかを見ている目線がとてもかわいいですね。

 

 

自宅に持ち帰ったその後の写真を撮ってきてもらいました。

 

 


・・・育っている!!


葉っぱが元気よく伸びているのがわかります。

 

ワークショップで制作を楽しんだ後は、それぞれのお家で、みなさんのくらしの一部になっていくんですね。
これからも、無印良品とみなさんのくらしをつなぐようなイベントがたくさんできたらと思っています。

MUJIpassportアプリでは、これらワークショップのお知らせなども配信をしています。
ぜひ、当店をフォローして、今後の開催も楽しみにしていてくださいね。

 

 

【フォローのしかた】

この記事の画面右上のフォローボタンをタップしてください。表示がグレーからエンジに変わればフォロー完了です。

 

 

MUJIcomシャポー船橋